甲府の激うまつけ麺、ぜひ!
さんぷくの特徴
甲府市中心の老舗中華料理店で、つけ麺が有名です。
太麺とあっさり醤油つけ汁が絶妙に絡む、絶品のつけそば。
レバニラ炒めやランチセットも充実していてボリューム満点です。
つけ麺はらーめんと比べるとそんなに好きじゃなかったんですが、この太麺と魚介あっさり醤油つけ汁の掛け合わせはたまらなく美味かった太麺の歯応えが心地よく、しっかりあっさり味のスープが絡んであっという間に食べ終わってしまいましたそば湯はあっつあつで胃に沁みました店内はきれいで接客も滞りなく丁寧で素晴らしかったです。
甲府の町中華店内にぎわっていました!写真撮り忘れましたが、もやし炒めが人気でみなさん、注文されていましたこちらつまみにぴったりで美味しかったです。ニラレバ、餃子にハイボールでこの日は大満足!#下町の大衆的な雰囲気 #活気がある店内 #コスパ最高。
甲府では非常に有名な中華料理屋。つけ麺は全然好みではなかったので、夜に中華料理を食しに行きたいです。お店はアーケード街のビル2階にあります。土日は2階のお店から階段の下まで並んでいたりしているので、とにかく人気は凄いです。平日昼間にたまたま並ばずに入る事ができました。店内は結構広く、テーブル席多数。つけそば890円オーダーした後に辣醤つけそば980円を発見するも、スパイスと脂でお腹がブレイクしても午後の活動に差し障りがあるのでこれで良かったのかも。スープのトッピングは刻み長ネギ、海苔、メンマ、刻みチャーシュー。チャーシューは特筆すべきところ無し。酸味あるスープで全然好みじゃなかった。夏場には良いのかもしれません。麺はモチモチ縮れ太麺。スープとの相性は悪くないと思います。酸味スープが苦手なので、個人的には並んでまで食べたい味ではなかったです。
日曜の19:30到着。席は半分ほど空いている。つけそば大と半チャーハンをオーダー。チャーハンはシットリタイプ。高火力で炒めた香りが良い。つけそばの麺はスーパーでもよく見るエッジの無いタイプ。つけ汁には酢が効いている。総じて味は街中華です。街中華は大好きですが、価格設定はかなり強気だなと感じました。メニュー全て150円ずつ安ければリピートあるかも、でも並んでまで食べないな。私はそういう感想でした。
いわゆる、美味しい街中華屋さん😁店員さんがすごく丁寧、親切。お店は2階で清潔感あふれる。ラーメンに青海苔が隠し味でしょうか⁉️優しいスープは全部飲みしました😅チャーハンも辛さ極小をお願いし、美味しかったです😁
スタッフの皆さんの対応も良かったし、やっぱりつけそばは美味しいです。チャーハンと餃子は初めて食べましたがこちらも美味しかったです。またお伺いします。
つけ麺・餃子・杏仁豆腐のセットがとても美味しかった!平日にも関わらず行列でした。追加でニラレバ炒めをいただきましたがとても美味しかったです!!
つけ麺は、あまり好きなほうではないのだが、ここのつけ麺は美味しい!特にこの暑い時期に酸味の効いたつけ汁が、暑さで疲れた身体を癒やしてくれる。それに絡ませる太めの麺が歯応えもあり丁度良い。つけ麺って…。と思う方は、是非とも一度来店頂きたい。セットの杏仁豆腐もほど良い甘さでこれも美味しい!従業員の皆さま、笑顔で気遣いもあり心地の良い雰囲気の店内に何とも癒やされる店舗でした。因みに餃子は、スタンダードな味です。★−1は駐車場が無く(?提携してるのか分からず)近くの有料駐車場に停めるしかない事でしょうか?有料駐車場に停めてでも行く価値あるのは疑う余地もありませんが。
平日お得なつけそば大盛+餃子セット1210円を頂きました。13時に行っても混んでいる、地元で人気の中華料理店です。つけそばが看板メニューで、つけ汁があっさり醤油味で良い出汁が効いて旨い。餃子も小ぶりだが、さっぱりして美味しい。店内も綺麗で洗練された街中華という印象を受けました。何を食べてもおいしんだろうなあ。
名前 |
さんぷく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-232-3946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すごーく久しぶりに行ったら、1時過ぎなのに3組待ち。さすがさんぷくさん。中心地はがらんとしているのにここだけ繁盛。10年以上前かな?その時も混んでいた。一人で来訪。祝日なので、お得なセットがなく、広東麺を注文。家族大勢で色々注文して楽しみたい。七夕祭りの時は、階段迄列ができていた。PayPay使えました。