本のソムリエが選んだ、美の宝庫。
春光堂書店の特徴
風の谷のナウシカやAKIRAなど、特定の本が手に入る書店です。
書店主のテーマが感じられる、街の個性を反映した書店です。
山梨県甲府市の高校の教科書も扱う、昔ながらの本屋さんです。
ごく普通の小さな本屋さんですがゴタゴタした感じではない。店員さんも優しい物言いで親切でした。
風の谷のナウシカやAKIRAが売ってる!
ジュンク堂が休業のため近くの書店を訪れました。本がきれいに並んでいて、著者などに詳しい店員さんの対応も良かったです。
ただ単に本を仕入れるのではなく、書店主の考えるテーマを感じられる街の書店。山梨関連書籍多数。こういう書店の存在が稀有になってきているので、頑張ってほしい。
このご時世に、中心街の優位もないなかで、しっかりとした商いをされている。素晴らしいと思います。
最近は珍しい個人の本屋さん。コンパクトですが品揃えはなかなかでした。本を買ったら地元のかたが出しているという詩集の小冊子を頂きました。
沢山の本がだーっと並んでいるだけの大型書店やオシャレです、、って本屋さんに食傷気味な今日この頃。洋服や食べ物を選ぶように、「本を選ぶことって楽しい」と思わせてくれる本屋さんです。
山梨県甲府市の高校の教科書を買うために行きました。こじんまりした書店です。
アーケードの中にある昔ながらの本屋さんです。いい本が置いてあります。
名前 |
春光堂書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-233-2334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まるで美術館博物館に迷い込んだような美しい選書の数々、本のソムリエと呼べるオーナーさんの素晴らしいセンスを、本を眺めているだけで味わえます😊