早朝の雲海、絶景広がる!
豊平 展望台の特徴
早朝の雲海を一望できる、感動的な景色があります。
駐車スペースは少ないものの、広場を発見する楽しみも。
棚田好きにはたまらない、道中の美しい写真スポットです。
ずっと、ごみは捨てないで的な放送は流れているし、監視カメラが作動していた。ゴミ箱設置する必要はないと思うが、利用者のマナーアップを望むねー。
道中とても景色が綺麗で写真に収めたくても駐車スペースが無く、泣く泣く走っていたら広場を発見!通りすがりなので展望台だとは知らずにパシャパシャ。何も無いけど、停車して休憩も出来るし、三次方面からだと、この先にトンネルがあるが、それ以前の道中が最高に綺麗。
一望できる景色が最高です。
12月下旬の写真です。朝日が昇って数時間後(8時半頃?)でしたが日本画のような美しい風景でした。
この展望台に来るまでのルートも気持ち良く棚田好きにはたまらんショットです。雲海の時期にも絶景の予感。
ガードレール以外何もない斜面の広場。
仕事で通る時には、休憩所にしてます。
紅葉にはチト早い、最盛期は綺麗ですよ😄
高域農道にあるパーキングトイレや自販機は無いですが見晴らしは良いです。
名前 |
豊平 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝6時くらいです穴場です。