額田から真っ赤な橋へ。
豊浦橋の特徴
生駒山上・あじさい園経由の美しい眺望が楽しめる橋です。
赤いお洒落な橋は国道308号線からのアクセスが便利です。
紅葉を楽しむために秋に訪れるのが特におすすめです。
橋の下に川が流れていて、休憩できるテーブルや椅子があります。
近鉄額田駅、額田園地内の整備された登山道・遊歩道で行くことが出来ます。川沿いに上がってくる道もあるようですが、暗い谷の道のため、ご注意ください。
仕事中に東大阪に向かおうとしたら、ナビで暗越奈良街道を案内され、山道を通り焦りましたが、こんな素敵な場所に出会えて良かったです✨マイナスイオンを浴びてリフレッシュ🥰
暗峠を通っての生駒ハイキングで目にする真っ赤な、目を惹く大きな橋です。行きも帰りもこの赤い大橋を見るとホットします。橋の上からも滝を見ることができ紅葉の時期には暗峠街道から豊浦橋を見上げると真っ赤に燃えるような紅葉に思わず、「うわ〜〜〜」、と声が、、、。枚岡公園内を通らずに暗峠308号線を歩き上がって来る方が紅葉時期は圧巻ですので登り坂は少々しんどくても、紅葉が目的で来られる方はベストです。一気に目に飛び込んでくる光景には足が止まるほどですので、。
2023年6月23日あじさい園に向かう途中に訪れました。素晴らしいアーチ橋が架かっているので渡ってみると、なるほど、そういう事かと、豊浦川のなかなか良い滝と青紅葉がありました。紅葉時期は、間違いないロケーションでしょうね。今の時期でも、滝の水量が豊富で素晴らしく、プラスかたつむり も見れるので、おすすめですね!
見てくれたまえ。
生駒山上・あじさい園「豊浦橋・額田展望台経由」方面へ。ここから「あじさい園」まで約2.9km、60分となっています。緑に包まれる「豊浦橋」を渡ると癒されます。
それなりの高さがある橋、ジャンプすると揺れるため人がいる時はしないように....今度は紅葉目的で秋に来たいです。
国道308号でも比較的人の多い場所。この辺りはかなり急勾配なので、ここでひと休みです。
名前 |
豊浦橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

枚岡公園の桜広場から国道308号線に出た所にあります。久しぶりに来たら塗り替えたたばかりでしょうか?橋と青もみじのコントラストが素敵でした。橋の下には小さな滝がありちょっとした休憩スペースあります。