千葉県から全国へ、安心物流!
ヤマト運輸 千葉主管支店の特徴
アクセスしやすい立地で、運送業の拠点です。
丁寧な指導で、納品の不安を解消してくれます。
夕方から夜中のトラック往来に注意が必要です。
1月の毎週土曜日の14時から22時まで、4日間短期アルバイトで働きました。ヤマトの皆さんとても優しく接してくれてとても助かりました。時給にあった内容でした。短期で時間がある方はおすすめの仕事です。現場では、外人さんが多いイメージです。外人さんも優しいです。
宅配が増えてる昨今、荷物を運ぶ大型トラックの出入りが激しくなり、出入口の詰まりのせいで帰宅時間は大渋滞。物凄い迷惑。ただ、その旨をヤマト運輸にTELして話した時の上層部の方の対応の仕方は大変良かったので、何とか対策を練って少しでも渋滞が緩和されるのを期待しています。
アクセスしやすい場所にあります。
初めて納品にお伺いしましたが、着車場所や受付など丁寧に教えて頂きました。
健康診断で来ました🎵遠いです😥
午前中指定でも当てにならずどこのヤマトに電話をかけようとしても近隣はほとんど同じ番号で「混み合ってるからかけ直して」というアナウンスで繋がらない。苦情言う場所も問い合わせする場所もなく待ってる他手立てない。配達員云々の次元でなく、会社自体が客の問合せに応じない会社であり、午前中から待ち続け1日を無駄にしてしまうのも気にしない会社の方針に腹が立つ。ドライバーの問題ではなく会社がなぜ荷物の問い合わせや時間を過ぎてしまったことの問い合わせに応じないのか?使いたくない会社No1です。反論あれば言ってみろ!時間を返せ!
電話しても全然つながらんこまる。
昔はここで24時間荷物の受け付けをやってましたが5年くらい前から廃止され、同じ県道沿い西方面の『花見川センター』へ移行し、こちらでの荷受けはやってないようなので注意しましょう。
働き安くて安全です。
名前 |
ヤマト運輸 千葉主管支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

派遣のバイトで行きました。駐車場は稲毛方面に少し行ったつぶれたパチ屋跡地です。