掛川市大須賀町の歴史展示。
大須賀歴史民俗資料館の特徴
大須賀町の歴史をリアルに体験できる屋台展示が魅力です。
昔の生活様式が感じられる民家の一部も見どころです。
掛川市大須賀地区の歴史が無料で学べる貴重なスポットです。
掛川市大須賀地区(旧大須賀町)の歴史に関する展示が行われており、屋台丸ごと、民家の一部等も展示されています。農業中心、一部漁業という、この地区が昔は入り江になっていた時代の名残りも見る事が出来ます。また、横須賀城の模型もあります。
大須賀町の昔の生活がよくわかります。
懐かしい農機具があります。
名前 |
大須賀歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-48-6522 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/osukarekisiminzoku.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

無料です。無人の時もあります。