韮崎駅前で焼き栗パン!
コーナーポケットMDK店(韮崎駅前)の特徴
焼き栗パンはもちもち感が絶品で、訪れた際にはぜひ試してほしいです。
韮崎駅前の1階に位置し、立ち寄りやすい便利な立地です。
イートインスペースで手作りパンを楽しめる、楽しい時間が過ごせます。
お土産とパン屋さんのイートインスペース。奥に綺麗なトイレもあります。道路を渡った向こうにも時間潰しのモールはあるけど、こちらの方が駅に近いのでギリギリまでゆっくりできそう。電車まであと15分くらいだったので今回はテイクアウトでくるみパン2個入りとくるみチーズとクロワッサンを購入。狭いスペースながら種類はわりと豊富だと思います。アウトレットメープルパン500円も気になりましたが別のパン屋さんでもさっき買ったので我慢。どれも美味しかったです。カフェスペースもわりと広めなので、もしまた韮崎駅を利用するときはゆっくり食べたいと思いました。パン500円以上買うとドリンク100円引というキャンペーンをやっているようでした。
2020年2月に訪れ、スパゲティーとスープ頂きましたが、美味しかった記憶がありますね(*'-'*)
駅近で手作りパンということで使い勝手いいなぁと思います!1つ200〜300円くらいの価格帯でいい感じ!
時間調整の珈琲と、お昼用のパンを購入。中煎りの程よい香りとコクが印象的で、程よい酸味が効いたキレのある味わいはトラジャも使ったブレンドとのこと。お昼用のパンはバリエーション豊かでどれも美味しい!山梨の食材・富士山酵母や山梨県産パン用小麦と、地域にこだわっているみたい。市民交流センターに構える第三セクターのようなお店だけど、本格的な美味しさでした。.300円(コーヒー)238円(お好み焼き風スパイシートルティーヤ)152円(ゴボチー)216円(黒猫パン)
韮崎駅の目の前で立ち寄りやすい立地でした。市民会館の様な、図書館や子育て支援センターがある建物の1階にありパンの種類はまずまずという感じです。パンやサンドイッチを購入して隣に食べられるスペースが広く取ってあり、普段使いのパン屋さんとして重宝出来ます。パンも美味しい方だなと感じました。スーパーのおまけにある様なパン屋さんとは一味違います。
連休の帰り道にたまたま立ち寄ったパン屋さんでしたが食べてビックリ‼️美味すぎてびびりました。
韮崎駅前の公共施設1階にある。イートイン併設。クリームパンを買って食べたがおいしかった。
上は図書館や会議室や内科、矯正歯科があり便利。
ここの焼き栗パンは最高に美味しかった(^ー^)もちもち感が好きです♪
名前 |
コーナーポケットMDK店(韮崎駅前) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-23-3611 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広めのイートイン売店などを見ながら店内で頂けるので楽しいです。ロングソーセージハーフ 320パン。美味しいですね。