奈良公園で美しい休憩を。
奈良公園バスターミナルの特徴
奈良公園バスターミナルは、美しい建物で一休みに最適です。
屋上から奈良の美しい景観を楽しむことができます。
スタバの丁寧な接客が、心地よいひとときを演出します。
バスの乗降で利用したことはありませんが、食事や柿の葉寿司を買ったりトイレを利用したりします。トイレの入り口には鹿避けの柵があり、鹿がトイレに入らない様にちゃんと閉めないといけません。 トイレに鹿がいたら怖いです笑。
箱物行政円安だから観光客増えてうまく行ってるのかもですね。屋上からの景色は、県庁からのほうが上です。
作るに当たって、県民から税金の無駄遣い、利用しにくいと散々叩かれた施設。利用するにも事前予約制っていうのがねぇ…空いてるなら予約無しで当日突然利用でもいいでしょ、って思いますが…ホント、公務員や役所って融通が効かないですね。平日に用事があってこちらへ来ましたが、バスは1台もありませんでした。スタバや牛かつ屋さん、お土産屋さんなどがあり、まだできて新しいのでキレイです。平日だったので空いていましたが、土日祝は混んでいるのかな?奈良公園や若草山を見渡せてロケーションも良いのに、実に本当に勿体ない…
奈良公園バスターミナルは県庁の東側にある施設で屋内や屋上にも休憩できるベンチがあります。低層階の建物なので遠くからは見えませんが、奈良県庁を目指して行くとわかりやすいと思います。現在(2021年12月)は2階にスターバックスが入っている建物で、地下道にも繋がっています。
トイレ綺麗です。助かります。お土産も充実!奈良バスのミニカーは、ここでしか見かけなかったです。どこでも買えるとタカをくくってだけど、奈良駅では見つけられなかった。買えばよかった⤵
一休みにはいいですね。トイレもきれい。ソフトクリームがおいしいです。大仏プリンの。
美しいバスターミナル、無料で休憩出来る場所や綺麗なトイレがあります。
スタバあり。隣のビルにセブンイレブンあり、看板出てます。トイレは綺麗。屋上が最高です。飲食禁止なので注意。
夕暮れ時に訪れると、人が少ない屋上は奈良の美しい景観をたのしむのひは、最高です。また、夜はアーティスティックな写真も撮れる、いわゆる映えです。
名前 |
奈良公園バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-81-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奈良公園散歩休憩に、利用しました。スペースが小さく、中の席も少ないです。眺めがいい、テラス席でのんびり過ごせました。