新鮮サラダバーで健康的ランチ。
シズラー 東京ドームホテル店の特徴
洗練された接客で、初めてでも安心して楽しめる場です。
サラダバーは豊富な悪いもので、生野菜とメキシカンが充実しています。
お肉や牛ステーキが柔らかく、美味しいアメリカン料理が満喫できました。
シズラーも上陸30年以上ですね近所のシズラーが改装中のため3回目の利用値段は上がりつつも食事は相変わらず新鮮でした多忙な時間もあり接客は一生懸命な新人さんや不慣れそうな店員さんもいたけれど柔らかい雰囲気で丁寧な接客でしたバースデーは時代の変化に寂しさを感じましたが…ゆったりと過ごせましたごちそうさまでした。
3連休なかば日曜の夜に伺いました。十数組待っていて、スマホであと何組か見れるシステムがありました。サラダバーの野菜やデリ、スープやタコスにカレー、パスタなど色々デザートもありどれも美味しかったです。
三連休の中日のランチに夫婦二人で訪問。11時20分頃に着くと三組待ち。入り口で手続きをして待っていると座席数が多いこともあり10分程度で入店。ちなみに予約もできる様子。メニューを見つつテーブルのQRコードで、プレミアムサラダバー2つ、リブロースステーキ150g、グラスビール2つ、計1万円弱を注文。サラダバーはサラダ以外にカレー、グラタン、タコス、パンなどお腹に溜まるメニューも豊富、デザートも充実。店員さんも感じ良く、満足感の高いランチでした。小さいお子さん連れのお客さんが多いので、静かに食事したい場合は向かないかもしれません。
野球観戦前にランチを食べに友人に連れて行ってもらいました。友人はランチエクスプレス。私はリブロースステーキにシズラーサラダバーセット。ステーキは友人とシェアしました。サラダバーは新鮮な生野菜からデリサラダ、パスタやカレーもあって、迷います。ドリンクも種類が多くて飽きないです。サラダバーだけでもお腹いっぱいになり、デザートまでたどり着くのはペース配分が必要。初めての私は一口サイズのデザートは遠慮して、自分で絞れるソフトクリームも少しだけいただきました。スタッフのお姉さんが明るくて親切なサービスをしてくれたのが嬉しかったです。次はもっとサラダバーもデザートも楽しみたいです。
何度行ったかわからないくらい常連です。他のシズラーに比べ、客層が良いと思います。後楽園にありますが、「ちょっとこのお客様は…」というお客様と一緒になった事がありません。シズラーと言えば、サラダバーですが、メインディッシュを頼むとサラダバーがついてくるので、価格を見ると割高に感じるかもしれません。個人的な感想ですが、メインディッシュはステーキは避けた方が良いかと。海老などのシーフードやスペアリブはオススメです。シズラーは2階の端にあります。店内に御手洗もあります。小さなお子さんがいても、店内を出ることなく済むので便利だと思います。もちろん、東京ドームホテル内なので、別に御手洗や喫煙所もあります。
相変わらず美味しいです。日曜だからか立地からか詳しくわかりませんがサラダバーが他店より割高でした。(2000円台後半)ハンバーグを野菜と一緒にタコス生地で挟んで食べたら幸せな気分になりました。
ここは東京ドームホテルの中にあることもあり、店内はゆったりしている方だと思います。お肉もサラダバーもおいしいです。サラダバーだけでも満腹になるほど種類が豊富です。お肉料理はメニューの写真よりボリューがあるものが出てくる感じで、先にサラダバーを取りすぎると入らなくなるので注意が必要です。デザートにはゼリー、ソフトクリーム(バニラ、チョコ)、アップルパイ、フルーツ類(バナナ、りんご、パイナップル、オレンジなど)があります。なお、野球の試合後は混み具合も客層も変わるので注意が必要です。
初めて利用しました。米国に居住していたときの懐かしい料理に触れられ、大変満足しております。お勧めはやはりステーキですね、焼き加減はレアです。写真はハンバーグとステーキのセットです、サラダバー付き。人気のお店で大変混雑しますので、予約したほうがいいかもしれません。
気になっていて初めて入りました、サラダの数が豊富でどれも美味しく全ては食べられないほど コロナ禍でバイキング中止のところが多いなかきちんと対策していました。ちょっとお値段は高めかもしれませんがまた来店したくなるお店です。従業員の対応も親切でした。30周年記念と言うことでありがとうのメッセージカードが会計伝票とともに来ました。裏にはアンケートもあり、美味しかったことなどを書いて来ました。
名前 |
シズラー 東京ドームホテル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5840-7331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

洗練された接客と食べ放題ながら清潔に保たれたサラダバー。東京ドームホテルの中ということもあり新宿店よりは旅行客や子連れが多いものの、価格もあって客層は落ち着いており広めの座席でゆったりと食事ができる。グリル料理の説明なども丁寧で気持ちよく利用させてもらった。肉もいいが、海老と帆立が絶品なのでぜひ。個人的にはサラダバーに「ビーツ」があるのはシズラーだけなので、チーズトーストとともに「シズラーならでは」と思う外せないポイントです。