天満提灯通りで映える居酒屋。
裏天満こばち屋の特徴
天満の提灯通りにあり、写真映えする料理が豊富です。
ドライアイスを使ったモクモク系メニューがたくさん楽しめます。
こだわりのうつわで提供される創作料理の美しさが際立ちます。
天満裏天満提灯通り「裏天満天神横丁」にある「こばち屋」で飲み会。「裏天満天神横丁」の入口にあって分かりやすい。「テンマスタンドコバチ」の系列店でずっと行ってみたいと思っていました。人気店なのでなかなか訪問できず、今回予約をしてやっと訪れることができました。1Fはカウンター席のみ。私達は3にだったので2階席へ。お洒落でカジュアルな雰囲気です。日本酒の種類も豊富ですが、この日はひたすらビールでした。海鮮ものも肉料理も充実しています。フォトジェニックな写真映えする料理も豊富です。他にも沢山ありますが、その他のメニューは記事下を見てくださいね。ザ・プレミアムモルツ(460円)とお通しの菜の花のおひたし(300円)⠀あっさりした出汁にひたひたに使った菜の花は苦味もなくてシャキッとしていて激うまです!色も綺麗~♪-火山-造里四種〈990円)手づくりっぽいお洒落な器に盛られたお造り。ドライアイスがぼこぼこしていてホントに噴火しているみたい♪お造りはとても新鮮!大粒のイクラのプチプチ感がたまりません~。とろろ明太温奴〈480円)、タコとめかぶのネバネバ奴〈480円)⠀とろろを掛けた豆腐って意外と合うんですね~。豆腐大好きなのでどちらも気に入りました。朝引き鶏肝刺し(460円)⠀鶏の刺身も海鮮も新鮮で激ウマ。砂肝のグレープフルーツマリネ(380円)⠀コリっとした食感がたまりませんね~。グレープフルーツのさわやかな風味ともよく合います。スモーク仕立てのサーモン親子ユッケ(780円)⠀クリームチーズ揚げ出し〈580円)⠀一口マッシュルーム(480円)⠀サバケット(2個680円)(3個の場合1
このあいだ念願のこばちや。友人に連れていってもらいました。昔予約をとろうとしましたが、満席で予約が取れないままでした。今回念願でした。料理がイメージどおり多彩でとてもおいしくいただきました。まだまだ気になる料理もありましたが、1時間退店と伝えられ、最後はお酒も料理もギリギリで慌しくでました。席も空いてて混んでなかったのでもう少し落ち着いて食べたかったです。ゆっくりできれば、デート使いとか喜ばれるお店だと思います。
魚は新鮮!多彩な一品料理はどれも美味しい!お店の雰囲気も良くてオススメです。まぁ若干お値段張るかな?味に見合う金額なので、周囲と比べての話ですが。満腹感より味を求めるお店でしょうかね。
動画に写真映えするメニューが豊富な人気居酒屋『裏天満コバチ屋』さんへ行って参りました😎..天満市場のアーケード内にお店があり凄い数の提灯が吊られているので、かなり映えますから動画や写真撮影してから入店して下さい🤣..1階はカウンター席、2階がテーブル席にカウンター席もあるので映えメニュー食べながら1人酒も楽しめるお店さんです😎..メニューの金額見てもらうと分かる通り、かなりリーズナブル🖤美味しくて映えますから、ついつい頼み過ぎてしまうんですよね😎..ドライアイスを使ったモクモク系のメニューが豊富ですから、ここは要チェックです😎..今回は火山造里4種、スモーク仕立てサーモン親子ユッケでモクモクを楽しみ、海鮮おこげ餡掛けはテーブルで熱々の器に餡を掛けるので、こちらも動画チャンスです😎..グツグツの写真撮ってる時、いい香りと美味しそうな絵にヨダレが止まらなかったのはここだけの話です😎..黒毛和牛の肉吸い肉増しはレアな状態で登場🖤レアのまま頂くのも良し、お出汁を掛けてから頂くのも良しで肉吸い好きとしてはたまりませぬ😎..豆腐大好き、ネバネバ大好きモンスターはこの2種の奴さんに激ハマり🖤ネバネバ好きな方は是非お試しあれです😎..今のコロナ時期でも人気で席いっぱいですから予約して行かれるのがオススメです😎
全体的に食事が安くて、美味しかったです。食事は一皿一皿が少し少なめかな?という印象です。2人だったのでちょうど良かったですが、数人で行く場合は頼む量が難しいなーと思います。
天満裏天満提灯通り「裏天満天神横丁」にある「こばち屋」で飲み会。「裏天満天神横丁」の入口にあって分かりやすい。「テンマスタンドコバチ」の系列店でずっと行ってみたいと思っていました。人気店なのでなかなか訪問できず、今回予約をしてやっと訪れることができました。1Fはカウンター席のみ。私達は3にだったので2階席へ。お洒落でカジュアルな雰囲気です。日本酒の種類も豊富ですが、この日はひたすらビールでした。海鮮ものも肉料理も充実しています。フォトジェニックな写真映えする料理も豊富です。他にも沢山ありますが、その他のメニューは記事下を見てくださいね。ザ・プレミアムモルツ(460円)とお通しの菜の花のおひたし(300円)⠀あっさりした出汁にひたひたに使った菜の花は苦味もなくてシャキッとしていて激うまです!色も綺麗~♪-火山-造里四種〈990円)手づくりっぽいお洒落な器に盛られたお造り。ドライアイスがぼこぼこしていてホントに噴火しているみたい♪お造りはとても新鮮!大粒のイクラのプチプチ感がたまりません~。とろろ明太温奴〈480円)、タコとめかぶのネバネバ奴〈480円)⠀とろろを掛けた豆腐って意外と合うんですね~。豆腐大好きなのでどちらも気に入りました。朝引き鶏肝刺し(460円)⠀鶏の刺身も海鮮も新鮮で激ウマ。砂肝のグレープフルーツマリネ(380円)⠀コリっとした食感がたまりませんね~。グレープフルーツのさわやかな風味ともよく合います。スモーク仕立てのサーモン親子ユッケ(780円)⠀クリームチーズ揚げ出し〈580円)⠀一口マッシュルーム(480円)⠀サバケット(2個680円)(3個の場合1,020円)通常は2つ盛りですが、3人の場合は3つ盛りにもしていただけます。うにく手毬寿司(2個800円)、(3個1,320円)質のいい脂の乗ったお肉に臭みの無い雲丹との相性抜群です。これは絶対注文するべき!タレもよく合うんですよぉ~。黒毛和牛の肉吸い肉増し〈980円)⠀肉が多すぎて、注文しておきながら肉吸いだと気づきませんでした。(笑)肉だらけの肉吸いは質のいい牛肉たっぷり。海鮮おこげ餡掛け(880円)餡を掛けていただくとぐつぐつです。激アツ大好きなのでこれは嵌りますね~。沢山食べましたがリーズナブルでどの料理も美味しくて見た目のインパクトも最高♪楽しめました。
器の美しさ、料理の美しさ・美味しさ、そしてコスパバツグンです☆チョコッとを何種類も食べたい人には超オススメのお店です🍚
こちらは、遊び心がたっぷり詰まった創作料理を、こだわりのうつわでいただける居酒屋さんです.19時頃に、予約をせずに、お店に伺ったので少し待つことになりました.なので、行かれる際は予約をされるのが、よさそうです.今回は、鮮魚の竜宮城(2
以前バイト先のみんなで食べに行った場所で天満駅から少し歩いた裏路地のような所にあって、お洒落?な感じそこの店長さんとうちのバイト先のマスターが知り合いだったこともありとても気軽に接してくれた。個人的には焼き鳥が好きだ。(焼き鳥は和民でしか食べたことないが和民より全然美味しい)その他の料理もとても美味しかった。みんなで行ける機会があればまた行きたい。
名前 |
裏天満こばち屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4792-7664 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふらっと利用天満の提灯通りにあるこばち屋さん店名の通り、ほとんどの料理が小さい器に盛られており、女性客やいろいろ食べたい人には良いお店だと思います。特に食器にはこだわりがあるのかな?!あまり他店で見ないようなオシャレな器に盛られてるのが印象的です。料理の見た目もキレイなものが多く写真を撮ってるお客様も多かった印象です。雑多な居酒屋にも良いところはいっぱいありますがこういった少しずつ食べれて一つひとつキレイに盛り付けられてる居酒屋さんもいいですね。また機会があれば利用させて頂きます。ごちそうさまでした!!