御岳山で出会う、刺身蒟蒻革命!
のしこん本舗の特徴
年に何度も千葉からドライブし、御岳山のお土産を買いに訪れます。
刺身こんにゃくの革命的な美味しさに驚かされ、食感が全く違いました。
様々な素材を混ぜ込んだ蒟蒻製品が楽しめる、品揃え豊かな専門店です。
この付近に来るときは、必ずこちらに寄ります。蒟蒻とはこんなに色んな食感があるのか、とびっくりします。名物の「のしこん」は色んな種類があり、ふるふるとした柔らかい食感です。添付される濃い醤油で食べるのが最高!また、あれば必ず買うのが「鍋つくりこんにゃく」。こちらは刺身でも料理にも使えるので少人数でも食べきりやすいと思いますが、我が家では角切りにして刺身でぺろり。ぶりぶりの食感がたまりません。添付の甘味噌も最高。小さな店舗ですが他にも沢山の種類があります。重い荷物になりますが、買って帰る価値大ありの蒟蒻をぜひ。
御岳山に行った際には必ず買って帰ります。気になる蒟蒻は味見が出来るので、好みのものが選べます。蒟蒻はとても柔らかい食感で美味しいです。スーパーの刺身蒟蒻とは別物です。お店の方はとても親切で、閉店ギリギリでも丁寧に対応していただけました。実は蒟蒻が苦手ですが、ここの蒟蒻はおいしく食べることが出来ます。
登山帰りにふらっと立ち寄り、試食を頂いたのがきっかけですが、私の中でこんにゃく革命が起きるほどの美味しさでした。普段スーパーで売ってる多くは海藻が混じったものですが、純粋な蒟蒻芋だけでのこんにゃくがこんなにも美味いのか。見た目は透きとおり、ぷるぷる。優しい弾力で、はしが止まりません。そして実は備え付けの醤油もかなり美味しい。味は複数のバリエーションがあり好みはありますが、初めての方はスタンダードなのしこんをおすすめします。オンラインでも販売されているのでちょっとしたギフトにも◎。
⭐️5美味しい刺身蒟蒻のお店御岳名物のしこん これも刺身蒟蒻です。食感が普通の蒟蒻よりも柔らかい感じでした個人的には 豆腐蒟蒻が大好きです ついてくる醤油も凄い美味しい接客も丁寧で知識も豊富 お話聞いているだけでも楽しいです試食もできます。
試食品をいただいて、蒟蒻の違いに驚きました。のしこんと刺身蒟蒻を購入。刺身蒟蒻は歯ごたえがあり、味が滑らかで絶品です。駅前で売ってる生わさびと並んで、お土産にマストなアイテムです。とても安価。
柔らかくて、本当においしい‼️一回食べて欲しい‼️初めて食べたらびっくりすると思います。
御岳山下山後にお土産で買いました。プルプルでトロトロの食感に衝撃を受けました。酒の肴として大活躍してくれそうです。
こんな蒟蒻は初めてです。柔らかいだけでなく舌触りもしっかりしていて美味。洗わないで食べます。トロリとした食感のさしみ蒟蒻の「のしこん(生芋)」が最も好みでしたし1番人気だそうです。「のしこん(青のり)」も同じく柔らかく舌触りが良く2番目に好みでした。「のしこん(ごま)」は人気で売切れでした。次回チャレンジします。「鍋造りこんにゃく」は外側がザラザラしたました。「のしこん」はのし棒で薄く伸ばして作るそうです。コーヒーサービスはコロナ禍の為さ休止中でした。
ここの刺身こんにゃくは絶対オススメです。
名前 |
のしこん本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-31-3225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

年に何度か、千葉からドライブがてら買いに行きます。小さなお店で、店番のおばさんも素朴で感じよく、コロナの前は沢山味見させて貰いました。友達にも頼まれて、刺身こんにゃくの、のしこんを壱万円近く買いました。白いのがお勧め。ついてるタレ醤油とワサビで、薄切りにして食べると絶妙です!友達にあげると、次回はお金出すから買って来て、と頼まれます高速代、ガソリン代かかるけど、ワンコの散歩を兼ねて多摩川源流近くを歩いたり、御岳辺りは、良いところです。