保木間のビッグパフェ、量と味が満点!
珈琲屋OB 保木間店の特徴
人気のビッグメニューが楽しめる、特にパフェが魅力的なお店です。
ういんなコーヒーやういんなティーは、たっぷりの生クリームが嬉しい一品です。
レトロなウッド調の店内は、心安らぐ雰囲気で落ち着いて過ごせます。
友達や子供を連れて行くと面白いお店です。店内も落ち着いていて新聞に雑誌と沢山ありゆったりできます。夏は混みますかね。
パフェは戦いです。心して掛かりましょう。今回はドリンクの上にフルーツやアイス、ホイップが載った990円パフェに挑戦!ドリンクはパインジュースにしました。上のパフェ部がボリュームすごいので圧倒!クリームが濃厚なのでフルーツとドリンクが酸っぱく感じますので、コーヒーやココアの方がバランス良いかもしれないです。そういった意味ではメロンソーダは調和がとれていますね!セットで頼めるハムタマゴサンド(ハーフ)は食パン8枚切り丸2枚分と大ボリューム!なのでフルサイズはどれだけ多いのか気になります、、、
足立区西保木間のローソン目印です入れば床も、壁も、天井も時代をさかのぼる心安らぐ雰囲気です。モーニングは大きなカップのコーヒー、無造作にバターを乗せたトーストにゆで玉子で300円は格安でしょ。コンセントあればいいのに〜wifiさんつかめればいいのにと思いました。椅子がくたばっています。
冷たい飲み物の量が多いので、ゆっくりは出来る。これが星三つ。COVID-19蔓延している最中でも、グループはマスクをしないで大声で喋っている。店内はサーキュレーターが在っても、戸が全て閉まっているので外気が入って来ていないのでは・・・。これが今時の事情として星マイナス2。食べ物の量は少ないです。ピザの生地もパリパリの薄皮仕様なので、男だと足りないと思います。またすぐに具が落ちてしまい食べにくい。仕事でノートPCやタブレット端末を利用しようとしてもコンセントは在っても使わせて貰えません。短時間充電させて欲しいと言っても断られます。無料Wi-Fiもありません。近くのガスト(足立竹の塚・足立平野店など)だと、電源と無料Wi-Fiが利用できますので、電源につないで仕事で利用、というのならドリンクバーも在るので、そちらも選択枝になるかと思います。
それほど交通量のない通り沿いなのにお客さんが途切れない人気店のようです。控えめな照明に落ち着いた内装で、一人でゆっくりできそうですが、メニューがすごかったです。(笑)チーズハンバーグサンドがおいしかった。
美味しい珈琲と、無料のモーニングはGood!しかし、緊急事態宣言発令を受けて。前は無かったクリア板が各テーブルに備え付けられてた。2人しか、テーブルに座れず。商談や打ち合わせも、非常にやり辛い。
喫煙専用ブースがあり分煙対策が施されているお店です。提供品の容量が多いものばかりなのでゆっくりお茶をされる方には向いてると思います。
ドリンクメニューが驚きの大きさです。お店の雰囲気も昔ながらの喫茶店で落ち着いていて、座席間隔も広いです。一人でも2人以上でもオススメします!
特別、コーヒーが美味しい訳ではないです。特別、サンドが美味しい訳ではないです。たまたまかもしれないけど、注文して10分以上何も出てこない。でも居心地は満点!居心地に特化してると思えば、ここは最高にいいところです。アイスコーヒーは中ジョッキくらいあるので、長居できます。それでいて高い訳ではない。嬉しい。座席も大手チェーン店なら2席くらい取るスペースを一人で占領できます。唯一長居のために欲しいのはコンセントu0026Wi-Fiスポット。これあれば最強です。
名前 |
珈琲屋OB 保木間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3860-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

モーニングで、ブレンドを頂いて来ました。コーヒーもたっぷりあって、ゆで玉子とトースト付きで、お値段変わらず!ゆっくり出来て、いいお店です。