ゆったり湯船と鮭のかまど飯。
稲の穂の特徴
平日限定のお風呂とお食事のセットが2200円で楽しめるお店です。
かまど飯専門店 稲の穂で味わう鮭のかまど飯はフワフワで絶品です。
温泉『湯けむり天然秘湯 龍泉の湯』と連携した特別な食事体験が魅力です。
昨夜は仕事終わりにゆったり湯船♨️に浸かりたく、『湯けむり天然秘湯 龍泉の湯』さんへ🚙💨当然に腹も減っているため、平日限定『お風呂とお食事のセット 2200円』を購入💡受付にて、かまど飯は出来上がりに20分程かかるとのことで、施設内にある『かまど飯専門店 稲の穂』さんで前もってchoiceできる中から『鮭のかまど飯』の予約を入れ、、、♨️にゆっく〜りと入った後は、、、待ってました〜かまど飯タイム♪そうそう、クーポンでソフトドリンク「ウーロン茶」も付けてもらいましたよ🥤かまどの蓋を開けたら、鮭が逆を向いてる気がしまするが、まぁご愛嬌ってことで😅フワッフワな鮭のかまどご飯✨もぅちょっと熱々🔥だったらお焦げも楽しめるのにと思いながらも、美味しくいただきました😋マラソン後にゆっくり♨️入るのもイイ感じなので、今度はrun後に利用させてもらいますね✋
温泉入浴と釜めし御膳のセットで2100円のセットコースチケットを受付の券売機で購入できました。この食事処は、温泉に入らなくても食事のみの利用が出来るようです。釜めしがおススメ!釜めしも、きのこ釜めし、鶏肉釜めし、鮭釜めし、貝釜めし?だったかな、の四種類から選べました。おススメは鮭釜めしです。鮭釜めしは満遍なく混ぜる事が出来るので全体的に味が美味しいです。鶏肉釜めしも頼みましたが、鶏肉を細かく切ってまぜないと、鶏肉の塊を食べた後はご飯が薄味に感じました。日曜日はソフトクリーム400円のものが200円で食べられて良かったですよ^^。グラスに入っていて、下にコーンフレーク、上にソフトクリームで美味しかったです。
入浴料と食事をセットで購入するとお安くなります。更にニフティのクーポンを使用するとソフトドリンクも付いてきます。
龍泉の湯利用の際に入店釜飯を推していますが、釜飯以外にもラインナップはあります。入浴施設内の食事どころなので、やや割高感はありますが、量はそこそこあり、満足です。小鉢が数品ついてくるのが◎ですね。会計は龍泉の湯と別なのでご注意を。財布が必要です。
かまど専門店てかまの中身はウナギです。下の写真はオニオンリング、イカのチャンジャ蒸し鶏のポン酢です。お風呂に入り、ビールのつまみに最高です😃😃😃
名前 |
稲の穂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-28-4126 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し高いが結構豪華でスパに入ってる飲食店としてはクオリティは高め。