夢をサポートする地元野菜。
JA東京むさし 小金井ファーマーズマーケット ムーちゃん広場の特徴
地域の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
駐車場が充実しているため、アクセスが非常に便利です。
家庭菜園用の苗も手に入るので、ガーデニングに最適です。
何時も利用させて頂いてます。お花や野菜中には沢山お菓子やら色々たまに野菜とかミカンなど詰め放題をやってます楽しみのひとつです。
なぜ小金井にむーちゃん広場があるのか不思議に思って調べてみたら「いつも夢に向かい、皆さまの夢をサポートする「ム(夢)ー」。地域に必要とされるJAを目指し、その役割(務め)をはたす「ム(務)ー」。むさしの一文字を取った「ム(む)ー」。」(JA東京むさし、より)だそうで、小平他にもあるとのこと。ともかく、広場は広場とは微妙なら猫の額ほどの広さ。でも店内は小金井産の美味しそうな野菜がいっぱい。特に苺は福岡のあまおうにも負けないボリューミーな大きさ。他にも三浦大根とか、なかなかの品揃え。妻とたくさん買って帰りました。ちなみに苺はに 2パックも調達してしまった(笑)
地場産もありますが、他地域から集めた食材が多いです。
地域の野菜、果物を販売しています。イベントもあります。野菜の最盛期は5月から7月、11月から12月ごろです。この時期は沢山の種類の野菜が並びます。スーパーで販売してないような珍しい野菜もあります。最近はメダカなども売っていますね。
家庭菜園用の苗を購入します。ここで買った苗は気の性かもしれませんが良く育ちます。
地元の野菜や花を販売しています。少し面白い地方の調味料などもあります。お米を精米してくれるブースがあります。
地元の野菜や果物がもう少し充実してるといいのに。でも小金井産のイチゴは甘くて美味しかった!また買いに行きたい。
新鮮で安全な地元産の野菜果物が揃ってます。それ以外にも全国各地のご当地加工品などもいくつか扱っています。
しょっちゅう買い物に行きます。地産の旬の食材が手に入ります。値段は普通だけど鮮度抜群。
名前 |
JA東京むさし 小金井ファーマーズマーケット ムーちゃん広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-385-3281 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【野菜などのセレクトショップと思えばね】安さを求めて行く場所ではなく、普段使いのスーパーにおいてない野菜とか手に入り個人的には利用価値あり。丁度欲しいなと思ってたキクイモがあって良かったです。