新座駅前で便利な文具探し!
文教堂書店 新座駅店の特徴
新座駅改札から雨に濡れずにアクセス可能な便利な立地です。
品揃えが豊富で、他では見つからない漫画本も取り扱っています。
すぐ隣にイタリアントマトカフェJr.があり、立ち寄りやすい環境です。
文房具売り場が拡大してきた、本屋さん。ここまで来たら、なにかに特化したお店が良いのでは。例えば月刊誌や単行本小説の品揃えを充実した本屋さん、月に一回、作者のサイン会や編集社のキャンペーンをやるとか、ちょっと行きたくなる本屋さんはどうだろうか!?駅ナカの強みを活かしたらとは、思います。頑張ってくださいませ。
新座駅の改札を出たら、まっすぐ進んでいき、左側のイタリアントマトカフェJr.を過ぎて隣。店舗は広くないが、ひととおりの書籍はそろってる感じ。文房具コーナーも充実してる。
こちら方面に用事があって、先週金曜の午後に初めて行きましたが、店員皆さんの感じがよかったです。
店員さんの雰囲気が良く、品揃えも豊富なため、良い買い物が出来ました。
マイナーなJR武蔵野線ですが(笑)駅のガード下にある便利な本屋さんですね。
文具の取り扱いは多いです。
駅前なのに豊富。
ゆっくり見れますよ。
新座駅改札口から歩いて1分もかからない高架下のテナント街にある書店。ドラッグストアくすりの福太郎に前にある店舗。店舗面積は広いとは言えず品揃えも良いとは言えない。専門書は少なく人気コミックや話題本ぐらいしかない。文具や文具雑貨などの取り扱う売場もある。帰宅時に学生が利用する姿をよく見るが混む店ではないのでスタッフは少ない。文教堂は書店チェーンだが売場を見ると全盛期の活気を感じない。専門書を探すならもっと大きくて都心の書店に行くべき。暇つぶしや話題本を探すなら駅から近く雨に濡れないので便利な書店ではある。
名前 |
文教堂書店 新座駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-480-4133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

文具も揃ってて便利。近くに大学三校有るから、それなりに本も揃ってる。