奈良のお土産、柿の葉寿司の詰合せ!
ゐざさ 大和吉野 柿の葉寿司 平城山店の特徴
奈良特産の柿の葉寿司が豊富で、4種詰め合わせが楽しめます。
創業100年の伝統を誇る美味しいイワシ寿司が自慢です。
駐車場完備で、気軽に立ち寄れるテイクアウト寿司店です。
柿の葉寿司が食べたいと思い、こちらで買わせていただきました。店内でお茶やコーヒーを飲める休憩所があり、ゆっくりくつろげます。さば・さけ・たい・あじの4種類が入ってるものを購入しました。帰宅後家で食べました。4種類のなかではさけが1番好みでした。購入後、冷蔵するとすし飯が硬くなりそうなので、涼しい場所に保管後、早めに食べることをおすすめします。
那須塩原駅で購入。以前、鉄腕!DASHで奈良への3000歩の回でリーダーが近鉄に乗って食べていたのが『柿の葉寿司』❗あぁ…確かに北陸地方とは違う味。米‥ひと粒一粒の味わいが違う。ただ、類似品として作ったモノとは違い…【余韻がある】。本物って良いですね‼️
奈良へ出かけた帰りに 柿の葉ずしを購入しました。初めて訪れて頂いたお店です。一般的な柿の葉ずしと 焼き鯖寿司、季節の 秋刀魚の焼き寿司を 購入しました。ゆったりとした店内に その場で頂けるのか テーブルと椅子のある素敵なスペースもあって、お茶やコーヒーのセルフサービスの給茶機もありました。自宅に帰って夕食に頂きましたけれど、どれも とても美味しい中で 秋刀魚の焼き寿司は 本当に脂が乗って 美味しくて…機会があれば また購入したいと思います。ごちそうさまでした。
食事はしていませんが、若い方が頑張ってらっしゃっても、他の人は喋ってて手伝わないという光景を見ました。
4種詰め合わせなど、種類が豊富です。鯛、鯵 、鮭、鯖の4種詰め合わせ16個入り。さんまの姿棒すし。穴子棒すし。どれもあっちゅう間に無くなりました。イオンカードで割引ありました。
年末のお歳暮でお伺いしました。いろいろ冷凍や冷蔵について丁寧に説明対応して頂いてベストな柿の葉寿司を選ぶ事が出来ました。親切ですよ❗
すし飯が柔らかく、食べやすかったです☺️創業100年だそうです✴️
奈良に出張お土産は柿の葉寿司でしょう大変美味しゅう御座いました。
いざさ寿司はスーパーなどに売りに出していないので、いつも帰省したときに寄って行きます。頼んでから出来上がるまで少し待たなければいけないので、電話注文して、取りに出掛けたり、実家に配達してもらったりしています。柿の葉寿司は鯖が美味しいです。
名前 |
ゐざさ 大和吉野 柿の葉寿司 平城山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-48-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもは針テラスのそばにある田原本店へ寄らせてもらっています。ごはんの柔らかさと味付が好みで柿の葉寿司はゐざささんでしか買わなくなってしまいました。山菜巻きやあなご棒寿司もオススメです。