激ウマ本格豚骨ラーメン。
とんぱーれの特徴
豚骨臭がしっかり感じられる本格的な九州とんこつラーメンです。
20年ぶりに訪れたファンも多い、復活したとんぱーれの旨さが魅力です。
隠れ家のような民家風の佇まいで、知多半島のドライブ途中に最適です。
2025年7月5日、ハートFMのジェイムスさん主催ツーリングに参加して来店し、とんぱ~れデビューを果たせました。久留米ラーメンうまいよ~。こりゃ人気になるはずだ♪気さくな大将、また食べに来ます~ゴチソウサマ♪
週末10時半頃に到着すると、すでにオープンしており、お客さんも2、3人いました。テラス席のみ。天気が良いと気持ちがいいです。とっても元気な店主さんが一人で切り盛りされています。店主さんをみかけたら、注文をします。お茶、箸、配膳、下膳セルフ。チャーシューラーメン(1000円)チャーラー(1000円)注文。スープはコクがあるけど、サラっと食べられる。脂もしっかりだけど重すぎない。豚のくさみはないけど、キレイすぎない、ちょうどいい感じでした。チャーシューはばら肉薄切りで、スープと麺と絡みやすく、旨味があって美味しい。ちょっとだけ多くチャーシュー食べたい人はチャーシューラーメンでよいかもですが、普通のラーメンでも何枚か乗ってるので、次回はラーメンを注文するつもりです。高菜チャーハンは、炭の味も合わさり、ワイルドな感じでした。個人的には好きです。南知多行く時は、必ずリピしそうです。ちなみに犬同伴オッケーでした。
個人的にドストライクです!チャーラー(久留米ラーメンと高菜チャーハン)¥1000を頂きました!久留米ラーメンは大好きな味です!こてこてのスープに極細麺!豚骨にはこの麺がサイコーに合う!営業スタイルも最初はびっくりしましたが慣れたら楽しいです!愉快ですね!!
友人のお勧めのラーメン屋何度も訪れましたが全てお休み謎のラーメン屋本日🔰🚗初来店手作り満載の椅子テーブルオープンテラスに数人のお客様台所でワンオペの野性味溢れるとんがった感じの海賊ふう大将何処に座っていいのかわからないので大将に聞くと忙しいそうにぶっきらぼうに「注文は?」「まだ決めてないです。」…。その時間違いなくバイカーの60代男性登場「おじさん僕の事覚えてますか?今池のお店の時に良く通った僕です。」大将は「覚えとらん」…。(・o・)アーこういうお店なんだと悟る。ラーメンとAセットを注文。家族連れの旦那の注文を確認しに表に出る大将。ここは地元びいきなお店のようだ。子供連れのジモッピーファミリーには優しい大将。ラーメンが来る味は豚骨 博多 うん普通焼き豚丼 肉焦げ焦げお皿油だらけで滑って持てない。チェックワンオペの為無人精算 😀なんとなく人気の有ると言うのがわかりました。
知多半島ドライブで、以前から気になるお店。お店入口に目立つトン(豚)とハーレー 。店主さんはバイク好きハーレー大好きのユーモア溢れる気さくな方です。お店正面に駐車場あり。お店の庭に露店タイプの食事スペースと店内のどちらかで食事になります。入口から見て奥の建物は映画の舞台になった、この場所のアトリエになっています。LINEスタンプの販売もしている様です。麺は細麺、豚骨スープは臭みも気にならずコッテリし過ぎでも無く女性の方でも食べ易い味付け。麺系・丼物等で構成、飲み物はセルフで各自注ぎに行く形。場所柄ツーリング・ドライブや海で遊ぶ前後に訪れる方が多いと思いますが、此方は営業時間帯が短めです。遠方から来る方は来る前に事前に確認を取る等対応した方が良いです。
豚骨臭のしっかりしている本格的な九州とんこつです東海圏では指2本に入るくらい食べごたえがあって美味しいです何から何までセルフですなんせ一人で切盛りしてるので。出来たら~オカモチで持ってきてくれます元気でなにより楽しそうでなによりいい場所見つけましたね。
20年ぶりのとんぱ〜れ。大学生のときよく通っていました。名古屋に戻ってきたら千種から移転していたので、ドライブがてら親父さんの顔を見に行きました。相変わらず人生楽しんでる感じ、雰囲気にこちらが元気をもらいました😃ラーメンも相変わらずウマイ❗️個人的には高菜チャーハンも大好き‼️南知多の雰囲気も相まって最高です。
バイクでラーメンツーリングで利用しました。場所は少し分かりにくいかもしれませんが、Googleマップで行けば一発で到着出来ました。お店に着くと、沢山のお客さんが居て人気ぶりが感じられました。今回は、ラーメンを注文しました。食べてびっくり、本格的な豚骨スープに細麺を合わせた完成度の高い豚骨ラーメンでした。オーナーお一人でお店を切り盛りしていて、片付けとお会計はセルフサービスです。常連さんの中には、掃除を手伝ったりする方もいらっしゃいました。とても気さくなオーナーさんでした。また利用したいと思います。
本格的とんこつラーメン。外で食べたり部屋もあったりでいろんなところで食べれました。そして注文、お茶、支払い、片付けがセルフ。店主がラーメン🍜運んで来てくれます。一人で切り盛りしてます。昔は違う所でやってたラーメン屋みたいで、人もなんだかんだ途切れず、何より美味しかったです。
名前 |
とんぱーれ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

はっきりゆーて激ウマ濃厚な香り🐶うますぎてん〜っとうなります!クセになりまっす!頼んだメニューはチャーシュー麺大盛り1100円です😏おやじさんの気分で早仕舞いする時もあるらしぃース!!むちゃくちゃーっす!またイキまーす!🤤🤤