埼玉の新しい名店、家族で楽しむ山田うどん。
山田うどん食堂 氷川町店の特徴
山田うどん全店舗中、売上トップの店舗で評判です。
土日祝限定のダブル埼玉セットが特におすすめです。
パンチや親子丼も楽しめる多彩なメニューが魅力です。
山田うどんの店としては、比較的新しいので店内がまずきれいで広いです(古い店は汚れている店舗も多いので)カウンターから2人〜のテーブル席座敷までニーズにあった席を選べるので、一人でも家族でも居心地良いです。夜間でもあまりヤンキー的な方もいないのもいいです。私はいつもそば系と揚げ物などをいただくのですが冷やしは+α料金かかるものの、しっかり冷水でしめたシャキっとしたそばで美味しいですし揚げ物(かき揚げ、ちくわの磯辺揚げなど)も香ばしくカリっと揚がっていて、立ち食いの作り置きなどよりかなり美味しいです。駐車場も広いので止めやすいのもいいです。お店の問題ではないですが、場所的に大型車の往来が多いので店に行く時は交通に気をつけてください。
駐車場が二つの方向からハイレて使いやすい.うどん以外にラーメンや丼もの,定食もある.パンチもお勧め.会計はセルフレジでクレジットカードも利用可能.
仕事で埼玉に出かけたので、埼玉の有名店である山田うどんで夕飯に。山田うどんといえばパンチが有名ですので、赤パンチとの食べ比べセットにしてみました。見た目よりあっさりした味のもつ煮でとてもおいしかった。赤は一味ベースで辛すぎずご飯にも合う辛さでした。そしてセットにした蕎麦が以外にちゃんとした生そばだったのでおいしかった!こんな時期なのでたまに出かけた際に店内での飲食は躊躇しますが、チェーン店らしく席の間隔を広めに取っており、退店時には毎回アクリル板や席をちゃんと消毒してて好感を持てました。
築浅の真新しい店舗です。店内もとても広く、清潔感が溢れています。接客も申し分なく、好感が持てました。
埼玉県発祥のうどんチェーン。現在はファミリー向けを意識して「食堂」と付いた。キッズメニューあり、広めのテーブル席も増えている。料理もうどん蕎麦から丼物、定食が充実し、弁当の種類も豊富。最安のうどんは280円と財布に優しいので、「ちょっと小腹が空いた」時のおやつ的にも使える🍜。県内でも都心部では倉庫街の一角とか、田舎では田んぼの真ん中にあったりして、駐車場も広いからドライバーさん達にはありがたいお店🚚。また移動の都合でランチタイムを外した家族連れなどには、救いの神だろう✨。期間限定メニューなどもあり結構楽しめます😉👍️。
赤と白のパンチ。ちょっと辛いが私は赤が好き。うどんはコシは強くないが喉ごしはまずまず、ツユも嫌味がないので丁度よい感じ。駐車場も広く、店も清潔感があるので普段使いには良い店だと思います。
価格はいいが、売りのうどんが前に比べて、格段に悪くなかった。
この場所は、以前通りかかって、寄って食べた所ですけど、結構中は、綺麗な店ですね、その後ちょこちょこ行ってます。🖐️☺️セット物良いですけどね。
埼玉定番のだうどんのファミレスバージョン。値段、味そのままで、メニューが豊富。ラーメンも悪くない😅朝6時より、営業していますので朝食から、だうどん頂けます。テーブル席、小上がり席、カウンターも12席あり、1人客から、ファミリー客まで、幅広い客層に対応できます。お客も多いですが、席数も多く、回転は早い。コロナ対応でカウンター席はついたてができていました。
名前 |
山田うどん食堂 氷川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-445-6990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前、アド街ック天国で戸田が特集されていた時に山田うどん全店舗の中で一番売上トップのお店という紹介がされていたので久しぶりに行ってみました。うどんを食べようと思いましたが前日のランチがうどんだったのでもつ煮定食を食べました。人気のパンチ定食ではありませんでしたがうどんの次に人気のもつ煮は旨柔らかくとても美味しい味わいでした。ご馳走様でした。