福祉の里そば、便利な公民館。
新座市立栄公民館の特徴
新座市に位置する温かみのある公民館で、福祉の里の隣にあります。
土日でも住民票が受け取れるので、働く方に便利です。
新座市アマチュア無線クラブの活動拠点としても利用されています。
市役所より対応が丁寧で時間がゆっくり流れて楽に用事が済む。
駐車場が身障者用を広くとってあり、良い。
新座ミニウオークでこの公民館前が集合場所でした。勿論市民の友達も数人おりまして待ち合わせ場所には最適です。中には入りませんでしたが綺麗な建物で次回はokが出れば郷土史研究に来たいと思います.車ではPが狭い模様です。
新座市栄にある公民館新座市民の施設です。同じ敷地にある福祉の里図書館、体育館、デイケアー等の複合施設も新座市の施設ですが、職員は別の運営みたいです。
福祉の里、体育館でスポーツを楽しんでいます。自分はラケットテニスをしていますが卓球、バドミントン、ソフトバレー等楽しいよ😃
住民票等の受け取りにしか使っていませんが、前日までに申し込んでおけば土日でも受け取り出来るので仕事をしている方には便利だと思う。但し、身分証を忘れずに(笑)。
私の趣味の活動拠点です👍
入口が狭くて中が薄暗い。でも賑わってます。
市役所出張所と、図書館、福祉の里、投票所。
名前 |
新座市立栄公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-481-1101 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.niiza.lg.jp/map/niizashiritsusakaekominkan.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福祉の里の隣にある温かみのある公民館です近くに派出所もありますよ。