丁寧な対応が光る!
ヤマト運輸 昭島営業所(昭島拝島)の特徴
トラック搬入出と一般向け入口が共用で分かりにくい工夫があります。
昭和町、朝日町など広範囲に配達対応しているサービスエリアです。
親切な支店長のフォローで安心感を持って利用できる場所です。
営業所で不在の荷物を受け取りに訪問。受け付けの従業員の方の差が激しすぎる。初めに出てきた少し若めの男性の方は、終始不信感を抱く様子で、会員登録をしているのか確かめたいからスマホを見せろというので見せたら、僕には分からないとの事。コントでもやってんのかと思った。あとから出てきてくれた女性の方は、柔軟に対応して頂き無事に荷物を受け取る事が出来た。申し訳ないが、初めに対応した男性の従業員は社会に出てきてはいけない程度の能力と感じた。シンプルに気味が悪かった。想像力、応用力、接客力全てが足りない。この化け物みたいな奴と働くあとから対応して頂いた女性の従業員の方が、あまりにも不憫。
火曜日に配送を依頼したのに、勝手に水曜日に変えられていた。仕方なく水曜日19-21時配送に時間指定したが、遅れる旨の連絡もなく21:30に持ってこられた。電話で文句を言ってやろうと思ったけど、書き込む方が色んな人に見てもらえていいのではと思い、コメントしました。こういった事は初めてだったので、今後は無いようにしてもらいたい。
以前は厳しいコメントが多かったみたいですが、現在は色々と改善されています。梱包も手伝っていただき、大変助かりました。
丁寧に対応してくれます。
ヤマト運輸の営業所昭島拝島センター併設朝〜9時、13時〜14時くらいは配達車がたくさんいて車で来ると混乱します青梅線より南側の昭和町、朝日町、中神町、宮沢町、上川原町、大神町、松原町、緑町、拝島町、田中町の配達に対応。
越してきたばかりで初の利用。スタッフさんがテキパキしてて速い。
140サイズの荷物を持ち込みました。駐車場が狭めで少しわかりにくかったです。荷物を運んでくれるなど、接客は良かったです。
トラック搬入出と一般向けの入口が共用、実際の営業所入り口は奥、交差点が近い、当然トラックの出入りも多い、一般客向け駐車場は小スペース、等々一般客を受け付ける体裁は整っていない。大荷物の搬入以外は、車での利用は止めた方が良いでしょう。他の方の指摘の通りです。
対応は普通 駐車場がわかりにくい。多分、従業員が使いやすい場所を占領している。
名前 |
ヤマト運輸 昭島営業所(昭島拝島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

営業所止めの荷物をよく引き取りに行くが…駐車場が不便すぎる。トラックの荷積みにかちあうといつまで経っても駐車場に入れない。気がつくと後ろにプチ渋滞…行く度に申し訳なくなる営業所。