早稲田口すぐ、汁だくだく牛丼!
吉野家 高田馬場駅前店の特徴
吉野家の汁だくだく牛丼は最高峰で、絶品です。
平日ランチに便利なアクセス、早稲田口近くの立地が魅力です。
新メニューの麦とろ定食やライザップ牛サラダも楽しめるお店です。
店の中に漂う下水臭が飯を食う所では無かった。入った瞬間臭いのに他のお客さんは平然と飯を食っててビックリした。
【高田馬場/牛丼/定食】学生街にはありがたい店だと思います。安い、旨い、早い!どの店も安定感が半端ないですね。助かります。
ポンコツ店員と独り言をボソボソ言ってる横柄な客がいる。日常にはないスリルを体感しながら牛丼が食べられる店。
コロナ禍でも早朝から営業してくれているのが嬉しい。
平日ランチで訪問。店内は満席ですが回転が早いのですぐに空きます。牛すき鍋膳を頂こうと思っていたのですが、こちらの店舗では扱っていない様子。全ての店舗で提供しているわけではないのですね…揚げ物系の定食メニューも扱っていないようです。他に食べたいメニューも無かったのでスタンダードに牛丼並盛¥380を注文。速攻で提供、さすがです。あっという間に完食、安定の吉野家の牛丼でした。この辺りは吉野家、すき家、松屋が揃い踏みしていますが牛丼はやっぱり吉野家ですね。
2020年12月訪問東北の田舎者ですが、東京に用事がありそのついでに朝ごはんをこちらのお店でいただきましたまず第一印象は「めっちゃ狭い!!」田舎の吉野家はカウンターもゆったり座れるのに、こちらの店舗はめちゃ狭いです基本席はカウンターのみ更に訪問時はコロナの影響で隣の席との間に仕切板があるので余計狭く感じますハムエッグ納豆定食を頼んだのですが、あまりに狭くて納豆をかき混ぜるのも大変でした本当はご飯のおかわりをしようと思ったのですがそんな気力もなくなりましたこの食いしん坊の私の気力をなくすくらいなので相当な狭さですしかし東京に住んでいる人はこんな狭いところでも大丈夫なんでしょうかね?
数年振りに吉野家に来ました。他の牛丼屋チェーン店はたまに行きますが、牛丼以外を頼みます。なので久しぶりなのですが、お持ち帰り頼みました。30分くらいで自宅に着き、レンジで少し温め直して食べました。薄い。硬い。そんな印象です。やはりお店で食べるのとは違うと思います。ご飯は半分以上残しました。セットにした喜びは特になかったです。単品でよかったかな。スタッフは大変優秀です。テキパキしており大変尊敬できます。
早くてうまくて安い。Tポイントカード使える、交通系電子マネー(Suica、PASMO)で会計出来て便利でお得です。
ライザップ牛サラダがあって助かりました。
名前 |
吉野家 高田馬場駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5287-3488 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

牛丼は吉野家の汁だくだくが最高峰!