国産うなぎ、丁寧に焼き上げ。
Washoku大穀 新座店の特徴
法事での利用も可能な大穀御膳が予約でき、スムーズに提供される料理です。
浜名湖や一色町などから仕入れた国産鰻を、注文後に職人が丁寧にさばいています。
お料理を楽しめる雰囲気の中、美味しいチーズ入りミルフィーユカツも堪能できます。
うなぎ食べたくなったらここに来ます!料理が出て来るまでは40〜50分ぐらいかかるイメージですが、出てきたうなぎは最高🥹🫶私はひつまぶしが好きでついつい選んじゃいます‼️個室などもあるので早めの予約がおすすめ‼️店内も広々として今のこの時期にもピッタリだと思います!
今回は法事で利用させていただき、大穀御膳を予約していたのでお食事もスムーズに提供されました。鰻は臭みも骨もなく本当に絶品です!一口食べて全員が美味しい美味しいと言うほどです。また、「今日の鰻はこちらです」と実際に鰻を見せてくれて、これから捌いて調理するので時間がかかるのは仕方ないと思えます。子ども達は生きている鰻を見て大喜びでした。鰻以外のお料理もどれも美味しかったです。
予約専用の席だったので、お客ごとの間隔が広く取られていました。入り口は換気をしっかりしていて、入店時の消毒や検温、飲酒する場合はワクチン接種証明や陰性証明の提示が必要で、コロナ対策は万全です。お値段が安くない分、安心と美味しさは大満足です。
埼玉に10店舗を構える、とても美味しい鰻料理屋さんですちょっと美味しいものが食べたい時やお祝い事があったときに行きます浜名湖、一色町、大隅半島等の国産鰻が提供され、鰻は注文が入ってからさばくとのこと。鰻が焼き上がるまで時間がかかるので予約入れて行った方がよさそうです。ふらりと立ち寄った時はごぼうスティックをツマミにお酒をのみつつ、鰻の焼き上がりを待ちます。おすすめです。
チェーン店なのですが、敷居の高い感じのお店です。和食割烹とありました。テレビの番組で鰻を食べているのを見て、家内と近くの此方のお店に来てみました。今日の鰻は浜名湖のものだそうでした。鰻重を注文しました。予約なしで伺いましたところ、入店時と注文時に調理時間の説明を受けました。「注文が入ってから鰻を捌きますので、かなりお時間を頂戴しますが大丈夫でしょうか。」と丁寧に仰有って下さいました。戴いた後は特に予定がなかったのでお願いしました。お店の造りも仲居さんの動きも素敵で、雰囲気も含め、とても美味しくいただく事ができました。帰りに小布施の栗きんとんをお土産として買って来ました。また伺いたいと思います。ありがとうございました。
うなぎの提供まで少し長いけどうまい。予約した方がいいかも。
新座のロードサイドにある和食屋さん。少し高級な雰囲気で、敷居が高く感じたけどランチメニューはリーズナブルでした。ミルフィーユカツを食べました1200円くらい。衣がサクサクで美味しかった。レベル高いなと感じました。夜は1人5000円〜8000円って感じですかね。鰻がウリっぽい雰囲気でした。
初めての訪問 予約していかなかったことを後悔。席案内まで30分待たされる。うなぎのメニュー頼んだのですが注文のときに時間がかかることを説明受けず すごい待たされてると思っていたところあとから来たお客さんのテーブルで注文受けていたスタッフの方がうなぎの説明をしていました。その説明が聞こえてきたから1時間後に来たうなぎのメニューに納得しましたが…最初に説明があればもっと楽しく食事の時間過ごせたと思います。食事は美味しかったです。うなぎはまた食べに行きたいと思いますがホールスタッフの対応がいまいちでした。
お店の中も綺麗でした。鰻と鮪美味しかったです。
名前 |
Washoku大穀 新座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-479-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何回も行ったことのあるお店です。久しぶりに行くと、入る前にちょっとした段差がスロープ付きになっている…!お年を召した方や車椅子の方でも安心ですね。生きた鰻を注文が入ってから調理して下さるので待ち時間は長いですが、生きた鰻を見せてくれるサービスがついています!写真は4600円の和み(あっさりとした味わい)、同じような価格帯で4300円の松があり、こちらは肉厚のしっかりした味わい。食べ比べてみると違いがわかりますが、どちらも美味しいです😋一品料理も充実していますが、私のオススメは唐揚げ!ニンニクの匂いがそそられます~