感謝の声続々!
医療法人社団ときわ 赤羽在宅クリニックの特徴
丁寧な対応が心に残る、感謝の気持ちでいっぱいです。
医師の訪問看護後に、柔軟な時間設定が魅力的です。
家族を任せられる、信頼できるクリニックとして評価されています。
感涙の対応、感謝感謝です。昨年9月末、93才の母親が急に腹痛を訴え、時間外対応に連絡して来て頂きました。触診で自分の手に負えないと判断された医師は救急車と病院を手配!コロナで救急車の手配も病院の手配もままならぬ中、1時間近くかけて病院を探して頂き、救急隊が収容先を探すことなく病院へ直行!無事事なきを得ました。家族だけでは救急車の手配だけで手一杯。その後どうなったか、考えただけでぞっとします。本当に有難う御座いました。
コロナに罹患し、事前に電話予約の上で、「医師の訪問看護の終了後の夕方以降なら大丈夫です」と言う事でご対応いただきました。かかりつけでなかったにも関わらず、迅速な対応で、その場ですぐ抗原検査をしていただき、陽性を確認の上、薬の処方もしていただき大変助かりました。(もし、この抗原検査で陽性反応が出なければ別途PCR検査が必要との事でしたので、多少心配をしましたが、キチンと反応が出ました。医療機関が使っている最近の抗原検査はかなり精度が良くなっていると聞いておりましたが、その通りでした。)その後、赤羽西口のマエノ薬局に電話をするとFAXを送ってもらえれば薬を届けられるとのこと。早速、その日の夜から薬が飲めました。一方で、前日に赤羽駅前PCR検査センターで有料の検査を行い陽性反応が出ましたが(超迅速検査1万5千円、朝検査を行いその日の18時頃結果をもらえるもの)、オンライン診療の電話が入るはずですが、そちらは検査を受けた翌日の今も未だに連絡が来ません。しかも、先方のメールを見る限りは保健所への登録は混み合っているので、さらにそこから2〜3日かかる事があるとの事。重症な場合は発熱センターなどに連絡する様にも書いてあったが…いずれにしても、こちらのときわ赤羽在宅クリニックさんとマエノ薬局さんの迅速な対応のお陰で安心して自宅療養をしております。ありがとうございました。
本当に信頼できて、家族を任せるなら絶対にここと思える先生のクリニックです。
名前 |
医療法人社団ときわ 赤羽在宅クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3823-2316 |
住所 |
〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目69−6 ベティ・ロロマ 1階101号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とても丁寧な対応でした。