浅草で味わう博多の水炊き。
博多 徳の特徴
浅草のよし藤で修行した方が開店した居酒屋で、博多料理を楽しめる。
ダシが絶品の水炊きやコロナ中のテイクアウトにも対応した料理が魅力的だ。
ナスの揚げ浸しや九州の酒の肴もおすすめで、味わい深い体験ができる。
浅草のよし藤で修行された方が独立して開いたお店。ごまさばやモツ鍋他基本全部美味しくて深夜まで営業しています。店内はカウンター席とテーブル席がありました。
ごま鯖で一杯飲んだら最高です。ご飯の上にかけても最高だろうなと思いながらいただいた後、水炊きのスープまで全ていただきました。ごちそうさまでした。
出る料理出る料理、確実に旨い。博多料理に忠実、地元民に支持されている。創作的な要素も沢山あって行く度に進化している。いや旨い。そしてお高くない。
味は知らないが店のゴミと思われるものが路上に捨てられてるのはどうなんだろうか。
水炊き美味しかったです。大将は寡黙な感じですが、喋ったら、いい人ですねー。
水炊きが食べたくて、探して行きました。博多で食べた時の感動が再来!白濁系のスープでとても美味しく、お腹いっぱいでしたが〆の雑炊まで欲張って食べてしまいました。他のお料理もおいしく、福岡の美味しい日本酒も飲めてコスパも良く最高です。地下鉄の浅草駅からは少し離れてますが、田原町かTXの浅草駅からは割と近く、静かなエリアなのでしっぽり飲めます。分煙はしていませんでした。
お刺身も鍋も美味しかった〜!!
コロナ中にテイクアウトでお世話になりました!水炊きは野菜もスープもたっぷりで大満足でした✨
水炊き 美味しかった 最高😃⤴️⤴️ ダシが良いい 二人で一人前 ですね。
名前 |
博多 徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-1577 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもリーズナブルな気軽に入れるお店。鍋は一人前でも十分すぎます。