ふんわり米粉フィナンシェの店で、特別な味を!
OKASHIYA TOKYOの特徴
米粉を使ったふんわりフィナンシェが楽しめるお店です。
キューブ ドゥ ショコラは特におすすめの逸品です。
グルテンフリーの手作り洋菓子が揃う憩いの場です。
チーズケーキやプリンに目が行きがちだけど、キューブ ドゥ ショコラがおすすめ!丁寧に作られたスイーツはとても美味しく繊細‼︎何処に持って行っても注目のお土産になるのは間違いない‼︎
優しい甘さのグルテンフリー洋菓子屋さん。プリンもすごく美味しいです店主は親切でフレンドリー、2回目で顔覚え頂いてうれしいです!また伺います!
【丘の上の憩いの場】イートインもある小さなお菓子屋さん。グルテンフリーをコンセプトにお菓子作りをしているようです。頼んだのはフロランタン、それに甘酒。フロランタンのカリッとした歯応えに程よい甘さがクセになります。甘酒は甘ったるいものが多く、逆に喉が渇いてしまうものが多い中、ここのは麹だけだったかな?そのため程よい甘さにそれに生姜がピリッとしたアクセントになっていて、すごく飲みやすかったです。店主のお姉さんも気さくで話しやすく、つい長居してしまいます。ぜひ、あの急な坂を登った後はここでくつろいでみてください!
ここのスイーツは少し高価ですが、美味しくて見栄えがします。オーナーもとても親切でフレンドリーです。(原文)Although a little expensive the sweets here are delicious and very well presented. The owner is also very helpful and friendly.
フィナンシェやフロランタンなどを取り扱っている洋菓子店。店員さんの感じも良くて素敵なお店でした。店内はこじんまりしていますが、5人くらいが座って食べられるスペースがありコーヒーなども注文できるので、その場でスイーツを楽しむこともできます。贈り物に適した桐箱のような包装箱もあるので、大切な人への贈り物としても良いかなって思いました。今回、初めての来店だったので、フィナンシェとフロランタンをそれぞれ全種類購入して自宅で食べました。フィナンシェは、一般的なフィナンシェよりもモチモチした食感が特徴的。米粉を使っている為このような食感になるそうです。とっても美味しかったです。・・・でも、個人的にもっと美味しかったのはフロランタン。私は、元々、フロランタン好きなので、他の洋菓子店のものも良く食べてきましたが、それらと比較しても特に美味しかったです。なんというか、シンプルなのですが上品な感じ?…甘さとアーモンドの香りが絶妙でとっても美味しかったです!また行きたいです(*^_^*)
丁寧に手作りしたグルテンフリーのお菓子を提供。小さいながらイートインもあります。
2019年11月にオープンした米粉フィナンシェのお店。米粉のしっとりもちもち感とフィナンシェの相性抜群。期間限定の栗フィナンシェも、とても美味でした。また伺います!
フィナンシェとフロランタンを買いました。フィナンシェはプレーンで270円米粉で作られてるので、しっとりもちっとしています。甘すぎず、重くないという感じ。フロランタンは一口サイズが3個入って300円。こちらも、甘すぎずくどくない。一口サイズが3個というのが嬉しい。包装がしっかりしている。もう少し簡易包装でお値段が下がると嬉しいなぁ。
小さなお店ですが、数量限定のプリンが絶品でした。
名前 |
OKASHIYA TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのお店のフィナンシェは米粉を使っていてふんわりして美味しかったです。甘さも控えめなので体に優しそうです。一番ここが素晴らしいのは店員さんの接客です、接客が素晴らしいお店は少ないので希少です。