安心して通院、しおざわ院長がサポート。
しおざわクリニックの特徴
美容皮膚科のホクロレーザーで安心の施術が受けられます。
しおざわ院長は男性更年期についても詳しく相談できます。
清潔感あふれる医院で、知識豊富な先生が丁寧に対応してくれます。
美容皮膚科のホクロレーザーでお願いしました。若々しい気さくな先生で対応も素早く行ってくれました。経過が楽しみです。他のメニューもやってみたいと思います。
結婚式前にお肌のケアをしたくクリニックを探していました。内装もとても綺麗で清潔感があるところもとても良かったですが、なによりも院長先生、副院長先生が直々に診ていただけるところが良い点だと思います!院長先生が直々に診ていただけるクリニックを探していたのでこちらのクリニックはまさに院長先生がカウンセリングや説明をしっかりしてくださり、安心してお願いできると思いました。お肌が綺麗になるのがとても楽しみです。
とても丁寧に対応していただきました。通院を続けようと思います。
とても清潔感がある医院で、先生の知識・経験ともとても豊富で安心して通院させていただきました。私は新陳代謝の減少で起きるらしい、ふきでもののようなもの(病名は忘れましたがww)が、放置の結果ピンポン球ほど巨大化して、痛みで歩くにも支障が出てしまってから、7119番(救急安心センター事業)に電話をし紹介していただきました。はじめて診ていただいた日は、あっという間に話が進み、先生自ら、即麻酔→切開と処置をしていただきました。(本当は、先生!まだ心の準備が、、、と、先生のあまりにも早い診断→処置に不安に思っていましたがww)しかし、その後の経過がみるみるうちに改善しはじめ、1ヶ月経っていない今日では、ほとんど痕も残らないくらい改善いたしました。処置をしていただいて、その後、2回、3回と通院を重ね先生といろいろ話をしているうちに、本当にいい先生を紹介いただいたなーと実感しましています。料金に関しては人それぞれなので参考にはならないかもしれませんが、3000円を超えたのは初診時だけで、その後の診察は数百円レベルと、私にとってはもう、かかりつけの病院リスト入りです!ww
ダーマペン4を受けに。茗荷谷の駅からも近く、院内は清潔感があって綺麗。副院長の女医先生はサッパリしていて話しやすい方でした。こちらはダーマペンとPDRN(サーモン注射)がセットになっています。麻酔クリームしたけど痛かった・・・。麻酔・施術・軟膏代、全部で64,500円くらいかかった。月イチで5回くらいやったほうがいいみたい。とりあえず1クールやってみようかなとは思うけど、毎回この値段はちょっと高いなー。追記その後いろんな病院のダーマペンチェックしたけど、やっぱりここはかなり高いみたいです。そしてその値段に見合う治療効果は得られなかった・・・高くても効果あるんだったらアリですが。先生は感じよかったのですが、リピートはないですね~。
コミュニケーションが取れない医者。こちらが納得していないままに、検査の手続きが進んでいく。ここに紹介された検査病院も待たされ、受けていた説明とは違う診察を受けされ、ほんとうに不快。途中でもう通うのを辞める旨を伝えた。その後の対応はきちんとしていたが、はじめからきちんと調べて、ここには行かなければよかったと思う。
優しい先生でした。また、来院したいと思います。今後ともお願いいたします。
子どもの身体にできた湿疹がカビが原因とのことで何度か通院し真菌薬をいただきましたが良くなりませんでした。別の小児科を受診したところステロイドを出され、塗ったらあっという間に治ったので明らかな誤診だったことになります(カビであればステロイドで悪化するはずです)。必要のない真菌薬を塗り続けたせいか他の部位も肌の状態が悪化し、本人も大変な思いをして可哀そうなことをしました。本当にカビが原因かどうか、視診での判断ではなく検査をしていただきたかったです。大人のように自分の状態を説明できない子どもの診断には万全を期していただきたい。辛口のコメントになりますが、他に同じような経験をする方が出ないように投稿します。☆追記顕微鏡検査は、ステロイドを処方された部分についてはありました(カビが原因の湿疹ではないことを確認するため)。カビと断定された部分に関しては視診のみでした。再診時にも、親の目から見て治ったとは言えない状態でしたが、一度目はもう保湿だけで大丈夫とのことで、二度目は絶対カビ!とのことで再度抗真菌薬を出されました。結局、カビを検出する検査はしていないことになります。最初に行った顕微鏡検査の部位を先生は勘違いされていたのでしょうか。
先日、こちらのクリニックで院長に診断をしてもらいました。皮膚が荒れて原因不明でしたが、的確に処置をしていただき具合がよくなりました。家の近くに信頼できるクリニックが見つかってよかったです。ありがとうございました!
名前 |
しおざわクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3945-3711 |
住所 |
|
HP |
https://shiozawa-clinic.com/?utm_source=Google_mybusiness&utm_medium=Google&utm_campaign=maps |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

皮膚科を受診したいのに、いつも泌尿器科の方の先生にしか通してもらえず。高価な美容皮膚科のことでないと、皮膚科専門医の女医の方には診てもらえない。