初めての石垣塩まぜそば、極上の美味!
石垣の塩まぜそば 織恩の特徴
石垣の塩まぜそばは、絶妙な塩梅で想像以上の美味しさです。
新しい店長がリニューアルしたメニューには、海老まぜそばが楽しめます。
店内はカウンター席10席で、路地に隠れた魅力的なまぜそば屋です。
東大農学部の門の前のT字路から更に路地に入った所にある混ぜそば屋さん、今は二代目の人に代わったらしく、値段やメニューの構成がグルメサイト等の物とは多少変わってたりするので注意味は変わらず美味しいです、チャーシューや味玉も良い出来。
数年ぶりに訪問塩対応で有名な塩麺の店でしたが店主代わってまぜそば専門店になってる全体的に良くなった極の豚骨醤油まぜそば旨いトッピングが味変になって良いスープに沖縄の調味料が合うまぜそば油そば好きにはオススメこの辺りでは見かけない業態なのでいい判断かと。
11:35初訪問、店内はカウンター10人の席。この時間で満席(店員ひとりで黙々と調理)、石垣の塩まぜそば(800円)注文。約15分後着丼。チャーシュー(写真ではわからないけど、肉厚、柔らかい!美味しい!)、メンマ、ネギ、きざみのり、魚粉がまぶっている。まずはまぜまぜ、塩まぜそばだから味はあっさりかと想像していたが、クリーミー!良い意味で裏切られた感あり(個人的にはあっさりを期待していました、ごめんなさい。)。宅上には胡椒、昆布酢、自家製ラー油、ハイサイソースあり。好みでトッピングできる。全体的には良!(きざみのりの味が微妙ですが気になるかなぁ?)店員お一人で接待もきちんとお声掛け、お疲れ様でした。最後にごちそうさまでした❗️
ん〜総合的にはまぁまぁ満足。チャーシューが肉厚だが常温?冷たい?ので炙るひと手間があれば嬉しいな。因みに他の口コミにあるような人柄ではなく、満席の中1人オペレーターで丁寧に作りながらも1人1人にいらっしゃいませ。有り難う御座いました。と笑顔でちゃんと挨拶されてましたよ。初めて行ったので店長さんか店員さんかは知りませんが。
◆5代目 (2021年10月4日から)織恩復活。たぶん前よりスープが濃厚になってる。初代の五種のチーズ混ぜそば並みに濃い。チャーシューは以前どおりの極厚。これならイケる。うまい。ここ1年の店主がろくでもなかったが、株式会社イチカケル運営でかなりマトモな店になった。◆4代目 (2021年5月頃から2021年9月15日まで)★☆☆☆☆社会人として何もかもがだらしないノーマスク店長。味は劣化。のれんは休業中も店外に出しっぱなしで店構えも劣化。チャーシューがぺらぺらに薄くなる。◆3代目 (2020年11月から2021年4月末頃まで)★★☆☆☆意識高くて味がない。量が少ないのに食べてる途中で飽きる。ビーガンメニューを新設するが、どうしようもない味。◆2代目 (2019年8月から2020年10月頃まで)★★★★☆クラウドファンディングを自ら立ち上げ織恩を継承。初代に近い味と、普通の接客◆初代 (2019年4月27日まで)★★★★☆接客はろくでもないが、独自の味で織恩ブランドを確立。病気により、引退。------------------------ここ一年でたびたび店長が変わり、そのたびに味も変わってるので、情報整理しました。過去分の口コミを見る際の参考になれば幸いです。(緊急事態宣言に伴う長期休業がたびたび挟まっているため、3・4代目の代替わりの正確な時期は不明)
中華そばを頂きました。麺は硬めの細麺ストレート。具はチャーシューとシナチク、玉葱のみ。量はかなり少なく大盛りでないとキツイ。スープはあっさりしており上品な味わい。外の看板に大盛り無料と書いてあったあれはなんだったのだろうか疑問です。途中老夫婦からスープは付いていないのか質問があったが混ぜそばなので全品スープはないと答えていたのも疑問でした。
石垣塩まぜそば絶妙な塩梅で、おいしかったです❗
新しい店長さんになり、メニューもリニューアル。以前から引き継がれた塩まぜそばは、ちょっと味が薄めになったかも。でも、味変用の調味料もあるので好きにできます。今私が好きなのは濃厚コク旨海老まぜそば。風味よし味よしでおすすめ。
お昼12:00前に入店。コロナ感染の影響もあり店主からカウンターの席を指示され、ソーシャルディスタンスを気にかける気遣い。自動販売機で好みのまぜそばを注文。カウンターには調味料がズラリと並び、出来上がったまぜそばに少しづつ調味料を入れ好みの味を楽しむ。食べ終わったらダシ汁のポットでドンブリの中を洗うようにして最後の一滴まで楽しみました。店主ひとりで店を切り盛りは大変!自家製麺の太麺は大変美味しかったぁ〜。厚いチャーシューも炙ってもらい格別な味。UBERの方は頻繁に受け取りに来る人気店のようだ。濃厚そうに見えるが意外と口当たりよく食べられた。
名前 |
石垣の塩まぜそば 織恩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3813-2818 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

石垣のまぜそばというものを初めて食べましたが、想像以上に美味しくすぐにたいらげました。チャーシューも美味しかったですし、途中で追加したハイサイソースも。また近くによればお伺いしたいと思います。