温泉で満ちる心、手頃な贅沢。
ホテル1-2-3甲府・信玄温泉の特徴
男女別のかけ流し温泉が楽しめる老舗ビジネスホテルです。
朝食と夕刻の軽食が無料で提供されるのが魅力的です。
天然温泉の露天風呂から見る景色は最高で、特に富士山が美しいです。
このホテルで特筆すべきは①男女別のかけ流し温泉があること②朝食無料、夕刻からの軽食無料サービスだと思います。特に夕刻からの軽食はほぼ夕食に近い内容。スタッフさんも暖かく迎えてくれて、心もおなかもあったかくなりました。①についても、男女別の浴槽があるビジホは多いですが、天然温泉、しかもかけ流しというのは珍しいと思います。宿泊者以外の日帰り客の方が多く、時間帯によっては混雑があったりするかも。駅からは若干歩くけど徒歩圏内。若干歩くけど徒歩圏内にィトーヨーカードがあります。
金曜日に一泊で利用しました。他の方も言うように設備は古く所々細かな破損(ネジ穴跡やベッドの傷等)は見られるものの、綺麗にされており寝るだけなら十分です。当日の風呂は1階側で、メインの湯船以外はサウナや露天(壺湯3・ベンチ2)が狭いイメージですがあり、他の方が数名の時に入れたのでゆっくりできました。朝晩の食事も軽食バイキングの利用が含まれていて自分には外出せずとも済ませられたのが楽でした。
出張の立ち寄り先で、同僚と2人、当日予約で利用。古いホテルと侮るなかれ。チェックイン後、カウンター脇の食堂を覗くと、ビュッフェタイプの晩ご飯(無料)が用意されており、閉店21時半の30分前ギリギリに入店。品数は多く無いが、有料でアルコールも提供される。ハヤシライスの鍋が無くなりかけだったが、スタッフに声掛けしたらカレールーを準備頂き。しかも閉店時間後もごゆっくりと、結局22時半まで長居させていただいた。また朝食ビュッフェは品数が豊富でフロア係の方が常に提供料理皿や鍋の残量をチェックし補給され宿泊客のおもてなしが良い。温泉も気持ちよく使え、満足の宿。
温泉付きのホテル。大浴場が2か所で、日替わりです。本館の壺湯が気に入りました。夕食に軽食付きで、宿泊客は無料で利用可能です。アルコールは有料で4月から値上がりしてました。たこ焼き、唐揚げ、カレーライス、ハヤシライス等。無料だからいいかな、という感じ。朝食の方がずっと美味しかったです。出汁茶漬けがイチオシです。コーヒーとか部屋に持って行ける紙コップと蓋が凄くしっかりした作りで良かったです。アメニティはDHCで、フロントで貰えました。大浴場にはDHCのシャンプー類のみでした。給水器が手を翳して操作する物で、初めて使いましたが衛生的でいいと思いました。駐車場無料ですが、混んでるかも。平日18時頃到着したら、最後の1台分でギリギリ停められて良かったです。
昔から何回か来てるホテル。今回ここでサウナに入ったのは初めて。マットもなく狭いけど心地好いサウナ。温泉は文句なく気持ち良い。朝は別館側の露天風呂からは富士山が拝める。料金もリーズナブルで良いホテルです。
施設は古いですが、清掃も行き届いていて満足です温泉も良かったです。温泉は男女入れ替え制なので宿泊日と翌朝2ヶ所両方入れるのはいいですね。石和や湯村などと同じく温泉に入ったあとも暫くポカポカで泉質もGOOD⤴️朝ごはんはバイキングで十分な種類と味でした。
年季が入っていて老舗な感じのホテルでした。とは言えきれいに清掃されているので快適に過ごすことができました!1階に大浴場(温泉)があるのが良い。旅や仕事の疲れが癒やされます!朝食はブュッフェ形式。和洋あって、魚、煮物、ウインナー、スクランブルエッグ、ナポリタン、ハンバーグなどいろいろあってお腹いっぱいになります。味は普通な感じでした。コーヒーマシンがあって無料サービスになっていたのもとても良かったです!
料金も手頃で、朝食も美味しいのでいいホテルですね。特に温泉はビジネスホテルのレベルとは思えないほどの名泉だと思いますね。私もこの温泉が目的で宿泊しました。サービス、場所、部屋は普通ですが、温泉が素晴らしいので⭐️5個にしました。
建物が古いので、古い建物だと思って利用しましょう。真夏に家族5人で利用しました。温泉大好きな子どもがいるので、大浴場があるところにこだわって探しました。本当に素晴らしい温泉です!少し熱めのお湯が汗とエアコンで疲れた身体に染み渡ります!そして肌がスベスベ。恐ろしくスベスベ。帰宅後も3日間はスベスベでした。客室は寝るための部屋なので多くは望んでいませんでしたが、窓の外は高速道路なので景色を楽しむ感じではありません。カエルの合唱が聞こえてくるのが楽しいです。布団は清潔でしたが、真夏にこの掛け布団は暑すぎるなぁ…と感じたので、子どもたちは持参したタオルケットで寝ました。部屋のエアコンは2台付いていました。一台はリモコンで調整できたんですが、もう一台はリモコンが効かず、ずっとハイパワーでゴーゴーと出て来ていたので、寝るときはその一台だけを稼働させっぱなしに。布団から遠い側のエアコンだったので良かったですが、近い側のだったらストレスだったなぁと感じました。早朝に出発してしまったので朝ごはんは食べられず。受付で外国人観光客とホテルの方がiPhoneの翻訳機能をフル稼働でやり取りしておられました。結果、お互いに通じてない様子でした。店内見渡すと外国語表記が少ないように感じます。主要な駅からも徒歩圏内で温泉付きのホテルなので、これからどんどん外国の方が訪れると思います。多言語での対応が進められると、さらに良いホテルになると思います!とにかく温泉が魅力的なホテルです!
名前 |
ホテル1-2-3甲府・信玄温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-221-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

随分昔に泊まった事があるような無いようもやもやした気持ちになり予約して宿泊。宿泊しても記憶が定まらずで自分の脳が心配になってます。建物は昭和満載です。フロントスタッフは寡黙ですが優しそうな方でした。部屋はごくごく普通の昔のシングルルームです。間違えて喫煙ルームにしてしまい、爆臭でしたが窓を開けて深呼吸してます。軽朝食夕食がついてるようですが食べませんので評価無し。このご時世にこれで7000円ちょいで宿泊できてリーズナブル。おまけに天然温泉までついているようで!この後入ってみます。