清掃が行き届いた、広々体育館で安心!
札幌創成高等学校の特徴
校内は清掃が行き届いており、常に綺麗な環境です。
体育館が非常に広く、様々な活動に使えるスペースがあります。
購買にはみそきんがあり、他校とは一線を画した特徴があります。
購買にみそきんが売っていない。
この高校に来てよかったと言ってる人は見たことありません。皆高校をもっとちゃんと考えればよかったなと後悔してます。なので創成高校にしようと考えてる人はもっと真剣に考えたほうがいいですよ。
昔々からの共学校。公立に行けない人専用校か公立底辺校の滑り止め校。現在の校舎に変わり制服も変わってから少し志願者は増えているが、底辺校には変わり無い。
ココの生徒さん。登下校時のマナーが、良くありません…。
もう30年近く前の卒業生です。この校舎完成前はプレハブで授業を受け、完成後に校舎引越しという形で通っていました。当時は、生徒も先生の質も非常に悪かったです。特に社会の先生とバスケ顧問。授業中だろうが廊下に生徒を連れて行き、殴る蹴るは当たり前。殴られて眼鏡が飛んで、それを拾おうとしたら『何勝手に動いてんだ』と言ってらさらに殴る蹴る。生徒同士の休み時間中の喧嘩も日常的。弱そうに見えてた生徒が、実は喧嘩強かった的な新しい発見も多々あったけど。木村、吉澤、嶽山、長岡、田山、みな元気かなぁ。
治安が悪くて無理。
勝手にラインに追加しといて、変な命令を下してきてなおかつどこで僕のラインを知ったのか聴いたらブロックされました。可愛い子は多分中にはいるが性格が男勝り。
変な私立行くよりマシ。トイレが圏外になる。
卒業生。部活での体罰が横行。進学率が良いがほとんどが推薦でセンター入試での合格者数ではない。自分の行きたくない所に就職させられる等。
名前 |
札幌創成高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-726-1578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

受験生の保護者です。オーキャンに何回か行きました。最近の私学人気で単願、専願が物凄い人数来ているみたいで、今年の1年生は11クラスもあるような話でした。学費も安く、アクセスも良く、進学に力を入れているので人気なのも納得出来ます。ただ、11クラスもあって先生足りているのかな?目が行き届くのかな?とは思いました。オーキャンで人が山程いて、具合が悪くなりました。