日替わりお魚にワクワク!
活鮮 船尾店の特徴
回転レーンにはメニューが流れ、注文用紙で職人にリクエストできるスタイルです。
壁に掲示された日替わりの鮮魚が、味のワクワクを引き立ててくれます。
まぐろ祭りや盛り合わせメニューが豊富で、コストパフォーマンスも良好です。
極みランチをいただきました。11時開店で到着が15分ほど遅れたら、駐車場ほぼ満車でした、ウエイディングリスト4番目でしたが、回転早くじきに着席できました。注文からほどなく、料理が運ばれ、1
前々から気になっていたお店でした。極みランチセットをいただき満足です。回転すしなのにワサビだけ回り皆さんセットを注文するのでリードタイムが少なく人の回転が早く快適でした。回転すしではコスパを考えればベストではないかと思います。
ランチはお休みでしたが美味しくいただきました。また来たいと思います。水ナスが今の時期食べられます入口の塩素臭っぽい感じはちょっと。
個人店ではなく、埼玉とかにも数店舗あるローカルチェーン店でしたが、職人さんがしっかり握ってくれる美味しいお寿司屋さんでした。大好きなむしエビも身が厚くて、グッド。よく見ないで、口に入れてしまったのでホタルイカの軍艦も、口の中で、色んな味や香りがして、とても美味でした。また、伺いたいですね。特に平日ランチ。
ちゃんと握って有るお寿司でした。ネタも大きくて それぞれの味もしっかりしていましたお値段以上。
【活鮮】印西◉盛り合わせメニューも豊富でお得。♦︎まぐろ食べ比べ♦︎秋味盛り♦︎ふぐ刺し♦︎貝三昧♦︎豪華軍艦三種盛り♦︎サーモン彩り三種盛り♦︎いくら♦︎山盛りツナ♦︎トロサーモン♦︎つみれ汁✔︎住所: 千葉県印西市船尾1383✔︎最寄り駅:千葉ニュータウン駅約1.7km✔︎予算:2000円〜3000円✔︎営業時間:11:00〜22:00✔︎駐車場:有#千葉グルメ #印西グルメ #グルメ #すし #寿司 #海鮮 #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい#フォロー返し#人気店#グルメ。
日曜日の夕方5時過ぎに行きました。店内はもう満員近く、最後のテーブル席でした。回るお寿司の1番は銚子丸だと思っていましたが、ここの活鮮さんもなかなかです。美味しい!銚子よりも少し安い!メニュー数は銚子の方が多いかな?本日オススメメニューのブダイがさくら色でうっすらワサビが透けていてキレイで美味しくて最高でした!炙りはエンガワとサーモンネギ乗せが美味しかった。でも1番ビックリしたのはイカ!口の中でねっちりとろけて滋味深い味でした。お安いイカなのにとっても美味しくておかわりしました!また行きたいです!!
平日のランチで利用。驚いたことにメチャ混み。かろうじてカウンター席に座れたが、その後12:15ウェイティング。すぐに解消したが1時近くまでほぼ満席の状態が続いた。味彩ランチ¥880を注文。混んでいたので待つのを覚悟していたが案外早い提供。フロア担当も板前さんも慣れた感じで非常にスムーズ。お寿司のネタはどれも良い。年配者のお客さんが多いからかシャリは小さ目。大きめをお願いすれば対応してくれると思う。セットの茶わん蒸しとお代わり無料のアラ汁・赤だしはどれも熱々。当たり前のことだが大切。アラ汁は身があまり入ってないが(先客に取られたのかも)しっかり出汁が出ている。大根・人参・白菜に染み込んでとても美味しい。赤だしはナメコと豆腐。個人的に好きではなかった。レーンで回っているのはワサビだけで注文は直に板前さんへ。カウンター10くらい、テーブル7くらい、駐車場たっぷり。
こちらに引越してきて2年くらいで、月に何度か行ってました。値段の割に美味しいです。いつもおすすめメニューを頼むと間違いないかな。たまに忙しいと職人さんがフレンドリーになるけど、慣れました。居心地のいい店です。いつまでも、そんなお店でありますように…。
名前 |
活鮮 船尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-45-1557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チェーン店で回転寿司だけれども、回転してるレーンにはお寿司ではなくメニューが流れています(あとワサビとか)注文用紙に食べたいお寿司の名前を書いて職人さんに渡す方式です目の前で職人さんたちがお寿司を握ってくれます個人的には壁に掲載されている日替わりのお魚を頼むのが好きです名前だけではどんな味なのかわからない魚が並ぶので、出来上がるまでワクワク出来て好きです。