濃厚クリームの魅力、都立家政駅近で再発見!
パティスリー ふじの木【Patisserie Fujinoki】の特徴
都立家政駅すぐ近くの路地にある洋菓子店です。
移転オープンした欧州風のシックなファサードが魅力です。
濃厚系クリームの【かせいちゃんシュー】が大人気です。
ショートケーキがすごく好きだったのですが、味が変わった気がします。前のはサイズは小さめですが生地の卵感がすごくて美味しかったのですが、今はサイズが少し大きくなりましたが軽いスポンジケーキになった気がします。前の方がよかった。
濃厚系クリーム。ハード系シュー。
都立家政駅駅すぐ近くの路地にある、街の美味しいパティスリー。
私の好みに合わなかっただけかもしれませんが、まぁ…普通でした。シュークリームはクリームぎっしりなのは良かったですが、たまごの味もバニラの風味も感じられなくて、かえって量が苦痛になりました。
ショートケーキ~♪スポンジが卵の味がしっかりしてて、最高ですぅ~(´∀`)b
以前の店舗のすぐ近くに移転されて、欧州のパティスリーのようなシックなファサードに。12/24はクリスマスケーキのみ販売。ファミリー向けイチゴの生クリームケーキだけでなく、1〜2人用の3号のケーキもあってうれしい。2月のヴァレンタインシーズンはフルーツやナッツのプチチョコギフトがあり、チョコ系生ケーキも種類が多い。おなじみの中野区名所系菓子も継続販売。サブレ、マドレーヌなど焼き菓子も種類が多い。通常時は、生ケーキは500円前後。名物のハード系皮のシュークリームは300円弱だった。
リニューアルしたようです。ケーキは、王道なものからおしゃれなものまで。ホールもあります。中野の逸品に選ばれた焼き菓子もあり、友達が家に来たときのお菓子、友達の家へ遊びに行くときの手土産と幅広く使えて便利!
店員さんの対応が感じ悪い。
移転した事をバイトの子は把握していだけど、社員さんは把握し切れていなかった模様。電話予約で取りに行った知り合いが少し迷いました。カンバンを工夫するとかもう少し判り易くして欲しいですね。味に関しては文句なしなのでそれ以外の対応分敢えて星を減らしました。
名前 |
パティスリー ふじの木【Patisserie Fujinoki】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3330-4261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔、都立家政に住んでいて、落ち込んだ時によく買いに行った大好きだった【かせいちゃんシュー】閉店した時はすごくショックだったけど、移転オープンしていたとは、、、今は引越ししちゃってものすごく遠いので買いに行けないですが、また東京に遊びに行った際は絶対に立ち寄らせていただきます!ここのシュークリーム大好きなんだよ〜、、、