袋井市役所近くの旨い親子丼。
なか卯 袋井店の特徴
カツ丼や親子丼が絶品で、様々なメニューが楽しめるお店です。
県道413号と58号に隣接し、寄りやすい立地にあります。
食券制で、お茶を持ってくるサービスが特徴の便利な店舗です。
会社から帰宅途中に立ち寄ってカツカレーを頂きました。カレーのルーは緩めで味は辛めでスパイスが効いていてインドカレーに多少近い味がする。カツはそれなり値段相当。970円ご飯大盛りだがルーが微妙に足りないのでルーも増やして欲しい。
店事態は、普通のなか卯でした。店員のお姉さんが、バイトの高校生のお兄さんに、厳しい感じが、厨房の方から伝わって来て、ちょっと雰囲気が悪かったです。
塩だし親子丼(小)を頂きました。😊あまり食欲なかったので、適度な量で良かった。
美味しくいただきました😋🍴💕寄りやすい。
ローストビーフ丼が季節限定ぢゃなく親子丼とかと同じように定番商品になって欲しい…
ここの、うどん、何気に好き。
メニューは、おいしそうなものも、たくさんあって、実際も早く、おいしかったのですが、「いらっしゃいませ」は、あっても、どこに座っていいのかが、わかりずらかったです。
数回目のテイクアウト。おいしいんだけど、店員さんの当たり外れがひどすぎる。まず、ぞんざい。顔も見ず。釣りはトレイをそのままおしつけられる。あと、商品は投げ渡されるような感じでぽいぽい渡された上に、タレとか醤油とか何につけたらいいかとかなんの説明もなくまとめていれてあったので、どれにつかうのかな?とかんがえなければならず。店員さんの対応さえよければもっと行くのに…なかにはいい人もいますけどね…
食券を購入してから席に着き店員がコップに玄米茶(多分)を入れて持ってきてくれる。お代わりを頼むとピッチャーごと持ってきてくれる。カレー坦々うどんと漬けマグロ丼のセットメニューが夜セットの中にあり頼んだが失敗だった。カレー坦々の味が濃すぎてマグロ丼の味が感じられなくなってしまった。やはり濃い味のうどんとは、白ご飯をセットにするべきだった。券売機だと店員が楽になるのは理解出来るが追加を頼みたいとか後ろに並ばれた時に焦ってしまうとか、余り好きではない。席でゆっくりメニューを眺めて考えたいものだ。2人用テーブルが2つくっついた席に座ったが、テーブルとテーブルの間に10cm程下げた状態で調味料や紅しょうがのポットが置かれているのだが、使いづらくて仕方がない。店内は換気のためか、暖房も効いてなくてカレーうどん食べてるのに寒いのだった。(上着は脱いでいた)エプロンも有るようだが何も勧めて来ないので、頼まないとダメなようだ。総じてサービスとしては期待しない方が良い。安い早いの粋から変わってはいない。安くもないのだが。取り柄は24時間営業ということかもしれない。
名前 |
なか卯 袋井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

24時間営業の日とそうでない日がありますたまに変わっているので注意が必要です朝メニュー狙いでよく行くのでたまに10時開店の日に当たってしまいそのまま帰ることがあります。