揚げたてささみと新メニュー登場!
松屋 山梨竜王店(松のや併設)の特徴
松屋と松の屋が一緒になった店舗で、多種多様なメニューが魅力的です。
土日は混雑するため、平日の早朝や夜が狙い目の穴場です。
揚げたてのささみや、ハンバーグ入りのカレーが絶品でランチに最適です。
料理は美味しかったです。ただテイクアウトの人の料理を、テーブル席で食べる人たちの料理が置かれる台の上から渡すのは如何なものかと思います。スポ少かイベントか何かで、大量に発注した方がいて私たちの料理の上で複数回受け渡しが行われていました。服に猫ちゃんの毛がたくさん付いているお客さんだったので、不快な気持ちになりました。もし毛が入ったらお店のクレームになりますよ?よく利用するので改善希望です。
久しぶりに牛丼頂いたが、空腹を満たすだけの行為となってしまった。色々な所でコスト削減で努力されているのだとは感じますが、昔の味が懐かしい。
券売機さんわかり憎いだよね❗飲食迄大体3分位で提供され、揚げたてのささみが食べれます。料理は、星5だが、余りにも不衛生過ぎてビックリです。キャベツさんがあちらにも、此方にも?ソースは、ベタついているし、消毒液の口元には、ほこりがたれてます。机は、カレーのこぼしたあとがあり、非常に汚ならしい‼️松山の床はキャベツ聖地なのか(笑)
いたって普通の松屋ですが平日お昼時とても混雑しています。券売機は使いなれない人もいるのか行列でした。隣もちょっと近くも豚カツ美味しいお店ありますが店内に松のや併設でカツ、唐揚げ食べることができます。昔からよきお店。
普段はドライブスルーだけど、久しぶりに店舗入ったら松のやのカツもだべれるのね。隣がかつ屋なのに挑戦的(笑)
最近、まつの屋、と言うとんかつ部門を始めました。食べてみたけど大変美味しく家の年寄りも喜んでいました。
夜中でも早朝でも、24時間何時でも食べられるお店😃夕方5時前に行ったら、だ〜れも居なかった⁉️定番のハンバーグの入ったカレーを食べました。豚汁も付けたら¥910もした‼️
普通の松やです。食器は返却なしです。
午前10時に行き店内お客さんは2人。テイクアウトで注文券を出して5分は待たされた。牛丼大盛りと生卵で5分待たす。ってあり得ないかな。
名前 |
松屋 山梨竜王店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0936 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000728 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

松屋と松の屋が一緒になった店舗です。メニューもいろいろあって素早く食事済ませたいならオススメです。持ち帰りも可能。