ちょっと酸味が効いた担々麺、伊豆の人気店!
華蓮の特徴
地元人気店の担々麺が絶品で、酸味が効いたスープが特徴です。
ルースー丼とのセットメニューで満足感たっぷりのボリューム感が魅力です。
国道沿いでアクセスが良く、駐車場も広いので便利に利用できます。
地域の方に愛されているお店に思いました。お店の雰囲気も良かったと思います。味は好みですが、私はアッサリな感じを受けました。
地元人気店。なんでも美味しい。今日は豚キムチ麺を頂きました。辛味もちょうど良くて美味しい😀
ちょっと酸味の効いた担々麺が断然旨い!病みつきで、ツキイチで行く頻度だけど他のものは食べたことないなぁ💦辛さは4段階選べる!2辛までは無料。1では物足りないが有料で3までするほどでもないから私は2辛😄他のものも、勿論美味しいらしい。いつになったら他のものに到達出来るのだろう??(笑)
口コミ通りでした、ラーメン(写真撮るの忘れて…)ネギラーメン塩風味でピリッとしているのに程よい酸味のあるスープ…美味しい。餃子は特に美味しい、餡もしっかりして、ねり餡ではなく歯ごたえも良く、また付いてくる餃子のタレが良い!なんだろう大根おろしかな入ってるのは…
黒胡麻担々麺、美味しかったです。ひと口目からスープに酸味があり、好みが分かれるかも?ネギの辛味がよく合う味。チャーシューは若干甘めだけど合わないって程では無く、ムチッと美味しい。おねえさんがチャキチャキ仕切っていて、心地良い接客です。
R135で五目焼きそば今日はR135今井浜付近にある中華料理 華蓮(かれん)さんにおじゃましました。久しぶりに五目焼きそば 900円をオーダー。たまに食べたくなるんですよね〜。焼きそばはひと口でうまっとわかる味付けで、あんかけなので最後まで熱々でいただきました。開店してすぐに満席になる地域の人気店でした。ごちそうさまでした。
何時も、ルースー丼とラーメンのセットメニューで御腹いっぱいです。お店前の駐車場が満車の時は、国道対岸の駐車場に止める事になるのですが、未舗装なので雨が降ると盛大に水たまりが出来てます。2021年訪問約3年ぶりに訪問。訪れた平日午後6時は、夜間では最も混む時間帯だった様で、(感染症対策で相席不可な為か) 10分程外で待ちました。只、午後8時で営業終了の為か、7時前には他のお客様が一斉に帰って行きました。お値段はやや高くなりましたが、ルースー丼や餃子等のお味は変わらずに美味しく、横浜方面から来たと思われる家族連れの子供が、又ここの餃子を食べたいと言って帰って行ったのが印象的でした。黒担々麺のスープには、酸味が有りお酢が結構入っている様で、濃い味ながらも体に優しい感じです。感染症対策も万全な様子で、食器を片付ける際に、LED照射と消毒液が勢いよく放出される器具を使用されているのを、飲食店では初めて見ました。
担々麺と焼肉チャーハンを頂きました。担々麺は酸味のあるスープに好き嫌いが別れるかもですが、焼肉チャーハンは万人受けする旨さです。チャーハンの味付けと肉の油が良く合って、旨さ倍増の一品でした。
お店の方達も気さくな感じで料理も大変美味しかったです。そちらに行く事があればまた立ち寄りたいと思います。次は担々麺を食べてみたいです。
名前 |
華蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-32-2339 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伊豆にいる友達に教えてもらったお店。駐車場は お店前と 道挟んで迎え側にあります。本日 私は エビ焼きそば 980円税込主人は ごもくうまにそば900円税込とにかく美味しい!ぷりぷりのエビが焼きそばにも うまにそばにも入ってます。麺も細麺で スープに絡む!あっ…と言う間に 完食。ご馳走様でした〜 また来ます!