清流の滝と竹薮探訪。
三養院の滝の特徴
水が綺麗で心が浄化される、清々しい景色の中で癒しのひと時を楽しめます。
落差4メートルの迫力ある滝は、ぜひ一度見ておきたい絶景ポイントです。
素晴らしい遊歩道は渓谷沿いに広がり、自然を満喫できる散策にぴったりです。
水が綺麗、駐車場もある、下から滝を見たいが道が無い?
落差4㍍。橋の真下にあり、上からだと覗き込んでもよく見えないので、すぐ北側にある遊歩道を通り、橋の下に向かうと滝の上部に回り込める。橋の下は他のところでは見られないような柱状節理を珍しい形で見ることが出来るので、見応えがある。三養院の滝正面から写真を撮られている方がいるが、下の方から沢登りをする必要があるのか、見ることが出来なかった。
渓谷沿いに遊歩道があります。整備されてないようですが、歩くには支障ありません。滝や、川の流れにいやされます。
川横に遊歩道P有り、南100m、左折100m2軒目の庭下側階段を奥へ通過、裏ワサビ田を川添いに回り、念願の竹薮に到着。柱状節理がお見事ですね。整備自然状態良好。ジオラマ公園。
名前 |
三養院の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022.10河津町の滝巡りで、ちょっと寄ってみました。クチコミ等では下に降りられないとのことでしたけど、気軽に行けるようだったので…駐車場からだったら徒歩1~2分ですかね…上からだったけど、大きな滝壺であったり、まわりは柱状節理の溶岩壁になってたりで、裾野の屛風岩のような感じでした。