行田の懐かしい味、カツ丼と蕎麦。
日吉家の特徴
行田市の県道128号沿いに位置した、落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
キーンと冷えた蕎麦と熱々のカツ丼が楽しめる、懐かしい味の料理が魅力です。
利用しやすいお店で、地元の方に愛され続ける昔なじみの蕎麦屋です。
気どらず、とっても素敵なお店です。うどんも蕎麦も全部自家製の手打ちです。隣の小屋でお兄さんが毎日打っています!(月)以外は、毎日営業です。特別に幅広のうどんを打ってもらいました!合言葉は、「そうです。わたしが変なおじさんです。」です。
天ぷらうどんを食べました。うどんがしこしこしていて美味しい。‼️
美味しいです。天丼のタレの色は濃いですが味はほぼしませんタレの味が濃い方が好きな人多いと思います。枝豆最高です。
うどんの麺につゆが染みてて美味しかったです。
行田にある日吉家に行きました。自転車で行ったのですが、自転車置き場があるはずもなく、困った顔をしていたら、ちょうどお店の人が厨房から出てきて「どこでも適当に止めて大丈夫ですよ。」と優しく言ってくれました。優しい感じのお兄さんでした。お姉さんが「いらっしゃいませ」と言うのみで、人数の確認も席の案内もありませんでした。ココは空気を読んで座れる所に座るべきだと思います。メニューはあまり見ないで、カツ丼のセットを注文!しばらくすると一人前のカツ丼と一人前のうどんが、、、コレはヤバい!40手前のおじさんには量が多い。カツ丼大好きだから、カツ丼に期待してましたが、肉が固かった。おじさんの歯には厳しい。でも、味は良好でした。うどんは美味しい。なんて表現したらいいかわからないけど、モチモチなんだけど固くはなく、スープも美味しかった。今度はうどんを食べに行きたい店。
よく行くお店です。肉汁うどんがおすすめです。店員さんや店の中の雰囲気もいい感じです!
県道128号線市役所の交差点を北に入り国道125号バイパスに抜ける中間の位置にある落ち着いた店。車の場合は駐車場🅿️は店の隣に。循環バス🚌を利用の方は、春日神社入り口下車、270mほど歩きいた所にあります。よく行くかプア(ケ-キ屋)さんの近くです。途中の歯医者と春日神社前の道は狭く、走行には気を付けて。店の前はゆるりとカ-ブしています。基本的に住宅街です。少し先にマミーマ-ト行田谷郷店さん、池田青果さんがあり地元の方々の抜け道になります。蕎麦屋さんですが丼物も充実しています。春日神社にお参りの際に立ち寄られては如何でしょうか?
熱々のカツ丼にキーンと冷えた蕎麦🎵カツ丼は玉子とじでほんのり甘く😋ね懐かしい味がしました。蕎麦は器も冷え冷えで、猛暑のなか、お店の心遣いが嬉しいですね😉お勧めのカツ丼セットは、熱々カツ丼に温かいうどんか蕎麦、または冷たいうどんか蕎麦が選べます。いい店に来ました。また来るね🎵
ここは地元の方が行くお店ですが、以外に入り易いお店です。カツ丼、もつ煮、ラーメンがお奨めです。
名前 |
日吉家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-555-1448 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷やし中華を頂きました。キンキンに冷えててすごく美味しかったです。こだわりを感じる1品でした。