名取駅前、ジンギスカンと生ビール。
サッポロビール 仙台ビール園の特徴
名取駅からすぐのアクセスで、便利な立地です。
サッポロビール名取工場直結で出来立ての生ビールが楽しめます。
ジンギスカン食べ放題に加え、単品メニューも豊富で選びやすいです。
2024年で閉園すると聞いて、是非とも行きたいと思って、来店しました。店員さんも親切で丁寧な接客で気分良く食べ飲みしました。ありがとうございました。
12月に閉店になるということで初めて訪問しました。平日17時頃でしたが、客は疎らでした。ラムジンギスカンと牛カルビ、ソーセージ、野菜の付いたコース(¥5,500)を注文。ビールが選べるオプション(¥500)を追加。肉のお味はそれなり普通でした。ビールもいいですが暑いので氷の入ったカクテルやソーダ、ソフトドリンクにシフトしました。※因みに、仙台ビール園は、2024年12月29日(日)で閉店します!のでお早めに訪問して下さい。
仙台旅行に行き、こちらを見つけ年内で閉園されるとの情報もあり最終日に訪問しました。ビール園は札幌で一度行きましたがこちらで二回目です。昼時を少し過ぎた時間に予約して行きましたが次々と他のお客さんも入ってきて人気ぶりが伺えます。ジンギスカンも美味しく、ビールも最高でした!スタッフの皆さんもとても親切で楽しい旅行の締めくくりになりました。ありがとうございました。
名取駅の東口側です。食べ飲み放題でお腹いっぱいなります‼︎ジンギスカン美味しいです♪ジンギスカンだけではなく、メニューにある他のお肉も注文できます。定員さんの対応も早く、注文するとすぐビールが来ました。プラス500円でエビスビール種も飲めます。
ジンギスカンを食べに一人ランチしに伺いました。ランチタイムでは一人でも食べることができますよ!ジンギスカンは初めていただきましたが、臭みが無くて柔らかく、とても美味しくいただけました。せっかくなので飲み比べビールを頼み、美味しいビールをいただきました。飲み放題【食べ放題】のイメージが高く、5000円以上という感覚でしたが、ビールを頼まなければ1500円で満足度の高いジンギスカンが食べられます!※ビールがとても魅力的なので、飲まない方か我慢できる方のみとなりますが、、、コースも豊富で、ネット情報をもう少し拡充していただけるとより良いのでは?と思います。案内は新人さんでしたが、対応についてはスムーズに行っていただき、総じて満足でした。入り口がビール工場と同じ正門となるため、見た目のインパクトがあるものの、ビール園自体のアピールは非常に少ないです。車で来た方へのアピールを看板でしていただけたらよりアクセスしやすくなるかと思います。
広々としたレストラン!工場直送のビールにジンギスカンが最高。名取駅からも歩いてすぐの便利な場所なので車でなくても行けます。ジンギスカン以外のメニューもあります。団体でもたくさんの席数があるので大丈夫です。コロナ禍で350席くらいとのことです。
ランチで伺いました。店内が広いのでゆったり出来ます。配膳ロボットのなとニャンもいます。美味しい生ビールを飲みながら、ピサとハンバーグをシェアしながらいただきました。追加で頼んだビールで煮込んだスペアリブが、抜群に美味しかったです。帰りにお庭の満開の桜をゆっくり見て、満足のランチでした。
ジンギスカン食べ放題ができます。名取駅すぐ近くでビールを飲む方も安心です。5000円もあれば、食べ飲み放題ができます。プラス料金で飲み放題のメニューを増やす事も可能です。
ビールも料理も安定の味。オススメです。昼飲みは15時前は特に価格も安くなり、ゆっくり飲むことができます。
名前 |
サッポロビール 仙台ビール園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-384-9301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

令和6年12月をもって閉園だそうです。名取駅間近にあり、飲んだあと電車で帰れます。宮城にいながらにして北海道気分が味わえます。