新三河島で出会う美食のカフェ。
カフェユキの特徴
交通量の多い宮地交差点近くの静かなカフェです。
10年以上住んでいる近隣住民も驚く美味しい食事があります。
新三河島駅近くの洒落た美食洋食屋として注目されています。
交通量の多い七叉路、宮地交差点。広い歩道の奥、植込みに隠れるように、エッこんなところにカフェ?!落ち着いたシックなインテリア。凝った料理というより料理上手なオーナーママの手料理という感じ。で、これがとても美味しい。竹の子ご飯なんて季節限定料理も。サンドイッチ、パスタから魚を使った和食御膳、黒毛和牛のステーキまで幅広い。ブレンドコーヒーもサラダのドレッシングも私の好み。付合せのサラダ、次回は追加頼もうかな。場所柄、グループ客の騒ぎも観光客もうなし。本当に美味しい料理、コーヒーをゆっくり味わいたい方にお勧め。
にぎやかな交差点の隣にある素敵な静かなカフェ。素晴らしい作りたての料理ととてもリラックスした雰囲気。軽食に最適です。素晴らしいサービスととてもきれい。(原文)Lovely quiet cafe that sits next to a busy crossroad. Great freshly made food and a very relaxing atmosphere. Perfect for a quick bite to eat. Great service and very clean.
荒川区に住んで10年以上たちますが、このレベルの食事を出すお店があったとは信じられません。表立って目立つ店でもないので、喫茶店かと思っていました。ランチの利用でしたが、本当に満足しました。メニューを見ても非常にオーソドックスながら下町の中の下町って感じも出しています。何れにせよどの駅からも遠いですが、わざわざ行って食べても構わないと思うくらい美味しいお店です。
日曜14:00ランチ訪問しました。ハンバーグセット1800円くらいで、サラダ、ライス、ドリンク、プチデザートがつきます。すいており、落ち着く店内でゆっくり食事ができました。料理はどれも本当に美味しく、デザートもアイスコーヒーも、香り高くとても満足なランチでした。初めはお高いかなと思いましたが、このクオリティならむしろコスパたかいです。ご馳走さまでした。
ランチは、禁煙🚭😃✌️。
13時だか14時まで子連れは断られます。知らずに伺いましたがたまたまその時間を5分位まわった頃に入店。しかし断られる。時間過ぎてるけどね。とにかく不快だったので入店せずに帰りました。お店の方針は色々あるかと思いますし、合わなければいかなければ行かなけれいいと思います。しかし、もっと見やすい場所に書くなりなんなりしてもらわないと、間違えて伺ってしまいますし、それで不快な顔をされても困ります。料理は食べていませんので料理評価はしません。接客だけの評価ですが、オーナーのお爺さん、娘だか知りませんがおばさん。最低でした。間違えても子連れでいかないように注意発起させて頂きます。
ランチの生姜焼き丼の復活してほしいです!
こんな新三河島なんていうマイナーな駅にこんなに洒落ていて、美食な洋食屋があったのかと。パスタを始め、舌を唸らすほどの美味です。30分かけても食べに行く価値がある店です。美食家なら、1時間かけて食べに来て良い店です。また、店内は、落ち着いたクラシックの貴族調のインテリアで、大きなファブリックソファの座り心地も素晴らしく、ゆったりと良い時間を過ごす事が出来るかと感じます。
名前 |
カフェユキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3803-5030 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気が良い。ご飯メニューも充実。かなり力入れてるみたい。コーヒー美味しかったです。