お洒落で美味しい十割蕎麦。
PAUSE (ポーズ)小淵沢の特徴
洋風な雰囲気の中で、十割蕎麦が楽しめます。
鴨南蛮は肉厚で、風味豊かな味わいが絶品です。
デザートにはクリームチーズのブランマンジェが用意されています。
蕎麦の風味は弱めですが、前菜とデザートがお洒落鴨南蛮の鴨が肉厚で美味しい前菜の食材説明がありより味わって食べましたデザートはクリームチーズのブランマンジェとフランスのデザートその上にシナモンジェラートランチ1900円コスパいいです。
パッと見、洋風で「ん?お蕎麦屋さん?」となりますが、蕎麦コースを頼んで前菜を見て納得。オリーブオイル香る見事な和洋折衷。この前菜だけでも食べに来る価値を感じます。メインの十割蕎麦は追加料金の鴨南蛮をいただきましたがこれがまた美味い。コシ、つゆの味加減、鴨の炙り具合が絶妙なバランス!これはもりそばを食べるしかない!追加でコースを蕎麦二品にしてもらい、もりも注文。少し変わったもりそばでした。好む好まざるは食べる方次第と言ったところでしょうか。何か一品にとなったら最初に頼んだ鴨南蛮がおすすめです。
今日も蕎麦ランチ。すだちの蕎麦ってどうよと思ってましたが蕎麦の香りとすだちの香りがマッチングして美味しかったです。スープも飲み干せました。前菜とデザートも絶品!日本酒談義に花が咲いて試飲までさせてもらいました。
雰囲気の良い店舗、心温まるおもてなしです。蕎麦のセットをいただきました。大盛りです。オードブル+デザートは手が込んでいて美味しい。蕎麦は八街ともうひとつのブレンドだったが蕎麦の風味がしなかった。かえしは美味しい。
ランチとディナーでお蕎麦のスペシャルコースをいただきました。お蕎麦は鴨のつけ汁。十割で美味しい。家族みんなで美味しくいただきました。写真にはないですが、ごまのつけ蕎麦も絶品!うろ覚えですが、メニューをのこします。甲州牛のいちぼのステーキソイのトマトスープ とっても美味しかった鱈フライはるかのプリンコーヒーブランマンジェとキャラメルアイス三陸の生牡蠣鶏レバーとパテホタテは生と火入れしたもの。この火入れしたソースが最高に美味しかった!!絶対またいきます(^^)御馳走様でした。
2019年秋オープンのお蕎麦屋さん美味しい十割蕎麦がいただけます✨お出汁も美味しいです(^-^)八ヶ岳南麓で有名な紬山荘の立ち上げスタッフの方が独立されたお店。
地元の知り合いにオススメということで連れて行っていただきましたが、確かに美味しい!コースで頼んだ前菜の野菜も美味しいですし、デザートやそば湯も美味しかったです。
コースの味付けがとても良く美味しい。とくに器が素敵でした。お蕎麦は十割ですが、Oliveがねりこんているのか?ちょっと一般的な十割とは異なるのでお好み次第です。
1周年記念でいただいたお花が少しでも元気になるように陽に当てていたとのこと。優しいマスターのいるお店です。
名前 |
PAUSE (ポーズ)小淵沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-45-8415 |
住所 |
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3215−12 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

その日の蕎麦の産地や野菜の説明も有り、とても美味しい。何度も訪れていますが友達にお勧めするお店。