岡山ラーメン学会も納得の鶏塩ラーメン。
麺とり 森田商店の特徴
鳥ガラ魚介スープは無化調で丹念に仕込まれた美味しさが際立っています。
京都から仕入れた老舗製麺『麺屋棣鄂』の麺が絶妙なバランスを生み出します。
お米屋さんの敷地で営業し、徳島産コシヒカリの米屋のおにぎりも大人気です。
休日の11時過ぎに来店。店員さんが笑顔で迎えてくれました🎵待っているお客さんはおらず、すぐに入店できました✨お店を出る頃には10人ほど外に並んでいました。店内はこじんまりとしており、穏やかな雰囲気でした。鶏塩ラーメンと米屋のおにぎりを注文✨スープは思わず飲み干してしまうほどあっさりとしていました。そしてしっかりとした味わいのトッピング、おにぎりもとても美味しかったです😄次回は煮卵をトッピングしたいです✨
ラーメンランキング備中エリア1位とのことで気になって訪問。駐車場は、店舗前は少ないですが他にもたくさんあるみたいで元気なお姉さんが案内してくださいました。お昼1時頃でしたが、2組待ちくらいで入店できました。鶏塩ラーメンと、お米屋さんのご飯も推しているみたいなので、TKGも注文。TKGはおかずもあって、ご飯を楽しめました。個人的にはお醤油がとても美味しかったです。販売してるのかな?肝心のラーメンですが、綺麗な盛り付けで見た目も美味しかったです。ただ、あまりインパクトは無いかなといった印象。1位の期待が大きすぎたのかもしれません。名物?のこども店長は気合いが入っていて、接客もしっかりしていて応援したくなりました。テーブルにサービスで置いてあるにんにくや、にんにく唐辛子は嬉しかったです。メニュー表にはなく、壁に書いてあった塩バターラーメンが気になったのでまた次寄ることがあったら変わり種も頼んでみたいと思います。
『森田商店』前の国道313号線は度々通る事が有り、ラーメンの幟旗は見てラーメン店の存在は知っていました。…が入店はしてませんでした。店名も知りませんでした。You Tubeの配信を見て…Σ(゚Д゚)💡あっ!!あの店じゃ〜。って事で、初入店🔰しました。駐車場🅿は数ヵ所に分かれて準備されてます。狭い道もあるので気を付けて下さい。前もってGoogleで調べて伺いました。店長の「イツキング」君が接客&精算してます。小6と知ってΣ(゚Д゚)❗❗凄くしっかりしていて、You Tubeも配信してて感心しました。ラーメンは、鶏醤油ラーメンに煮玉子トッピングをオーダーです。🍙は売り切れでした。行列必至の人気店ですね。スープは鶏ガラスープで少し鶏油が多く、醤油の濃い色だったので醤油辛いのかと思ったけど、ギトギト感も無くあっさりとしていて生姜風味の凄く美味しいスープです。🤩麺も美味いし、極太メンマは胡椒漬けなのか❔…最高です。チャーシューは脂身が少なめで👍僕にとっては、最高なラーメンになりました。ごちそうさまでした。(^o^)「イツキング」君のモクズガニラーメン/あさりラーメンが食べてみたいなぁ。翌週に鶏塩ラーメンを食べに伺いました。鶏ガラ塩スープ美味しい!! とろみがあり、少し濃いめの塩味で、柚子が入って臭みも全くなく、麺とマッチして美味しい塩ラーメンでした。(^o^)ニンニクとうがらしを投入しての味変も👍🍙はもちもち感あって、これまた美味しい。
とても美味しい塩ラーメンでした。しっかりとした味で塩分強めかと思いましたが後味もスッキリしてて気に入りました。お米屋さんだけあってご飯がウマい!今度は醤油ラーメンにチャレンジしたいですね。
土曜と日曜のみの営業。正直なところ、週末のみの営業のお店って、片手間にされてるイメージがあって、そんなに期待しないで入店したのですが。子供店長イツキング君の接客に、先ずはホッコリしてしまいます。鶏醤油ラーメンと鶏塩ラーメンをお願いして、のんびり待つこと数分。その待つ間にも、お店の楽しそうな雰囲気がスタッフの皆さんのお話しで伝わって来ました。こんな感じのお店で外した事は無いので、冒頭の心配は吹き飛んでしまいました。そして運ばれてきた鶏醤油からいただきますと、、、ひと口食べただけでリピート決定!!味のことは馬鹿舌ですのであまり書かないのですが、生姜の香りがとても舌心地の良い、とにかく美味しいラーメンでした。塩もしかり。片手間だなんて思っちゃったりして申し訳ありませんでしたm(_ _)m近いうちに、いや、もうすぐにでも行かせて頂きます!!笑。
評判を見てずっと気になっていて、初めて来店!狭い店内に、少し広めに確保された座席。この時期なので、席同士が近くなくて安心でした。ラーメンの種類は塩・醤油の2種類!今回は塩チャーシュー、おにぎりを頼みました。魚介系のスープに大ぶりのチャーシューで大満足でした。おにぎりもお米屋さんというだけあって、とても美味しかったです!皆さん卵かけご飯をよく頼まれていたので。次は頼んでみたいと思います。またお伺いさせて頂きたいです^^*
鶏ガラ魚介スープは無化調でいつもながら丹念に仕込まれていて、麺は京都から仕入れられている老舗製麺『麺屋棣鄂(ていがく)』の麺を使用され全体的にバランスが良く美味しいです😋お米屋さんですので、徳島産コシヒカリの「米屋のおにぎり」もお米の質と炊き加減が良くラーメンとの相性は抜群です☝️店長さんは子供さんですが、親子3世代でやられているのが魅力的です😄
個人的に鶏塩ラーメンがお勧めです。子供店長さんが明るく出迎えてくれます。駐車場が狭いので、気を付けてください。
お米屋さんが作るラーメン屋さん(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)🤍💭ぼっけぇ旨いやつやん( *¯ ꒳¯*)限定ラーメンは置いといて鶏塩ラーメンに自家製メンマトッピング( 厂˙ω˙ )厂うぇーい最高に旨かった。
名前 |
麺とり 森田商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-22-2940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏塩ラーメン大盛(750円+100円)+煮たまご(+100円)におにぎり(150円)を注文しました。美味しい塩ラーメンでした。土日しか営業してない店舗なので注意してください。2022年の営業日のカレンダーがありましたので載せておきます。また、店舗の前に4台ほどの駐車スペースがあります。満車の場合は掲載されていました駐車場を参照してください。