行列のできる吉岡先生の診察。
よしおかファミリークリニックの特徴
吉岡先生は優しく丁寧な診察を行ってくれます。
行列のできる診療所で、風疹の抗体検査も実施しています。
親切で良心的なクリニックとして高い評価を得ています。
こちらでは小児科表記しておりましたので問い合わせたところ、37度ある子どもは診察不可と案内されました。子どもは平熱が高いものです。お互いに時間の無駄ですのでユーザーが確認しやすいように、そちらが診たい条件を掲示あるいは表記しておいてください。
とても親切で良心的なクリニックです。会社の健康診断で伺いました。1年前に他の病院で健康診断を受けた際は、同じ診察内容でも、6千円も高かったです…これからはこちらでお世話になります!
2歳の娘がお世話になっていますので、小児科目線で書きます。お子様がいらっしゃる方は参考になさってください。駐車場は広いですが、砂利になっていて、ちょっと停めづらいかもしれません。クリニック自体は少々暗い雰囲気があり、受付も昔ながらな感じで小窓で話します。とても人気があるのかいつも多くの患者さんたちがいます。待ち時間が長い時は、呼び出し札(フードコートでよく渡されるやつ)を渡してくれて、車で待たせてもらうこともありました。あとは外出もOKなので、近くの公園で遊びながら待ってました。キッズスペースもあるようですが、コロナ禍のため今は使えません。待合室にテレビがありますが、普通に地デジが流れてるので、アニメとかは流れません。待合室はパイプ椅子がたくさん並んでます。ベビーベッドが1つ置いてあるので、おむつ替えなどはそこで出来るかもしれません。大人用のお手洗いは綺麗です。先生はとっても優しいです。人見知りがあり、他の小児科ではよく泣いていた娘ですが、ここの先生はなぜか大丈夫でした。風邪症状があるときの診察は、違う入口から入って小部屋で診察をしてもらいました。診察後はご褒美として小さなシールを3つほどくれます。バス停からも近いので便利です。
毎日大変な日々ありがとうございます。私は、先生と同じ誕生日のジジイです頑張って下さい。スタッフの皆さんも頑張って下さい。
Drはじめ皆さん感じがよくて親切ですよ!別棟の薬局の方達も色々教えて下さるので助かります‼︎
今日初めて診察を受けました。久々にいい内科さんを見つけました。これからはここに通おうと思います。
子供達が診察してもらってます。先生が優しく丁寧な診察なので人気がある為か、かなり混んでいます。いつも1時間以上は待ちます。待つのは仕方がないのですが、椅子が病院用ではない感じで、とても座り辛く、体調が良くても疲れるので、星1つマイナス。それ以外は、感じの良い病院で良いです。
インフルエンザの予防接種を受けるのに待つこと2時間。もはや違う病気になりそうです。
行列のできる診療所です。行って納得でした。先生も看護婦さんも優しく対応してくださって私はファンになりました。
名前 |
よしおかファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7174-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

『うち発熱外来とかやってないんですよ。』『事前に連絡してもらわないと〜。』はい?今までと同じやり方で来てますけど。そしてインスタに【発熱者専用治療室できました!】と書いてあるけど。あるじゃん。今まで熱があっても裏から入れてたし。いきなり怒らないで欲しい。変更があるならホームページとかに変更点詳細書いてもらっていいですか?受付の方は以前から怖いし上から目線。怒り気味。タメ口。