川口の優良私立で英語力UP!
大阪女学院高等学校の特徴
環境がとても綺麗で、社会でも活躍できる生徒が多い学校です。
英語力が高く、海外の大学への進学実績が豊富です。
可愛い制服が特徴的なミッション系の女子高です。
お世話になった先生のお嬢様が卒業されましたが、英語力がかなりついたそうで海外の大学にも進学されています。塾内偏差値がなぜ低いのかがわかりません。
駅から近く周辺環境が良い。協定校・指定校推薦の多さが魅力。放課後の勉強会など勉学のテコ入れを図っている。派手な生徒が多い印象だが文武両道で頑張っている生徒も多い。行事が多く活気がある。
今日、説明会があり参加しました。伝統ある私立のミッションスクールの女子高と思わせる雰囲気がありました。英語教育と指定高の多さは驚きました。中庭が本当に綺麗❗
制服がかわいいですね。私はおじさんです。
朝、門前に立っている先生が私が出勤前に学校前を通ると睨んでくる。目があっているのに挨拶もしない。怖いです。
ミッション系の女子中学・高校です。すぐそばの城星学園、カトリック玉造教会などキリスト教系の施設が集まり、環境は非常に良いです。
部活で行かせてもらったけど良いイメージではないあったときに舌打ちとか1年生の子が入ってきたばっかで言わないとダメなことを言わなくて(伝えてなかった)その時に「挨拶もしないんかよ だから公立って言われるねん」って言われたらしく半泣きで次から言ったら良いだけだよ気にせんでええ!って言ったけど正直言ったら私的には良い学校ではない。
地域では優良な私立高校で、周辺環境も良い。ロケーションは少女マンガ風だが生徒は庶民的。いわゆる「お嬢様学校」ではない。
明治時代の初期に大阪の西区川口の外国人居留地に、外国人宣教師の手で設立されました。当時の校名はウイルミナ女学校で、その後、大阪一致女学校と合併して現在の校名になったと聞いています。府下の女子高ではプール学院と並ぶ名門校です。JR玉造駅から西の丘の上にあり、閑静な環境です。
名前 |
大阪女学院高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6761-4113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

環境がとても綺麗でなにより生徒が素敵コミュニケーションが取りやすく、社会でも活躍していけるような生徒がたくさんいると思う。