北千住の名店、痛風鍋と藁燻製!
牡蠣と燻屋 かつを 北千住店の特徴
北千住東口駅近く、魚料理が楽しめる居酒屋です。
煮込むのが特徴の痛風鍋や藁燻製が絶品です。
名店のカツオと牡蠣、美味しさが話題を呼んでいます。
前から気になっていたお店で、魚が食べたくて初訪です。鰹たたきが最高に美味しいです。今まで食べてきた鰹たたきで一番藁臭い、でもこれが上手い!生牡蠣もいくつかの調味料で食べれて工夫されてます。他の料理もどれもこれも美味てした。再訪決定です!
まずは生中とお通しなんですが、お通しのピーマンの煮浸しは、ピーマン汁ブシュー」なので要注意です。店名にある鰹のたたき、牡蠣も非常に旨いです。また、日本酒のトレンドが抑えられていて、お燗にするなら「不老泉」がオススメです。不老泉と言えば「参年熟成」が定番ですが、今日は「備前雄町、純米吟醸」をお燗にしてもらいました。さらに「紀土、純米」「鳳凰美田、純米」もお燗にしてもらいました。鳳凰美田をお燗なぞ怒られそうですが、純米はお燗にすることで複雑さが増して新しい発見でした。写真取り忘れましたが、「蒙古豚キムチ炒め」も絶品です。あと、お店のスタッフの皆さんもお若いですが、対応が丁寧で非常に居心地が良いお店です。そのせいか、最近、人気が出てきたのか、予約するのが無難かと思います。
痛風鍋MAXは煮込むのが大変です笑痛風鍋には白州ハイボールがオススメ☆
北千住の噂の店通風鍋最高でした😊また行きます毎回は食べれないけど名店ですね😊
藁燻製の香りと、味はとびきりgood!牡蠣、鴨 最高でしたぁ~🎵
痛風鍋もカツオの藁焼きもめちゃくちゃ美味しい。店員さんも親切丁寧で気持ちの良い接客!個人的には日本酒のレパートリーがもう少し欲しいと感じますが、それも料理が美味しかったからこその贅沢な要望かもしれません!もう少しコスパの良いお店もあるので、価格も含めて星4つとさせて頂きました。
正直、一見高そうなお店というイメージがありましたが、よく見るとリーズナブルかなと思います。もちろん、リーズナブルだけどお店は良い意味で高そうに見える素敵な感じです。店員さんは皆さん明るく元気な感じだし親切だしとても快適に過ごせます。お料理は、イメージ的には食事よりも酒のあて中心に充実してると思います。名称の通り、牡蠣と藁焼き燻製?をはじめとして、日本酒とかのお酒に合うメニューが充実しているかなと思います。飲み物自体も、日本酒のいろんな種類や豪快な飲み方もあれば、甘くて飲みやすいとか、デザート感覚のものまで、楽しそうでついつい頼みたくなってしまうものも充実していると思います。日本酒好きから甘いものから定番のサワーカクテルまで幅広くお酒好きの方にはおすすめしたくなるお店だと思います。
北千住の海鮮居酒屋。痛風鍋がうんまい!リピート確定!痛風待ったなし!そして店員の方の接客が素晴らしいのです。卓に盗聴器が設置されてるのか疑うレベルで、客の要望に迅速に応えてくれました。痛風鍋以外のメニューも美味しかったですし、また行きたいと思います。
鰹はあまり好きではないがここのは美味しかった。冬のお手軽コースだったが刺身はショボい。下町もんじゃ風サラダはキャベツとカツオだったが本当にもんじゃっぽい。
名前 |
牡蠣と燻屋 かつを 北千住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1720-1353 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理はどれを食べても美味しかった!牡蠣は産地での食べ比べがあったり、調理法・ソースの選択肢がいくつかあったりで、いろんな食べ方が楽しめます。座席によって呼鈴?の種類が違うのがおもしろいなぁと思いました。ちなみに、自分が座った席はでんでん太鼓!