落ち着いた空間で珈琲とケーキを。
案山子の特徴
道の駅あじさい館で話題のなめからかでないプリンが楽しめます。
落ち着いたオシャレな空間で、美味しい手作りケーキとコーヒーを堪能できます。
多古町の長閑な景色に囲まれた、隠れ家的なカフェです。
道の駅あじさい館でいただいたなめからかではないプリンが美味しくてこちらの案山子〝かかし〟さんで作られていると聞いて行って参りました。静かな雰囲気で暑い日だったのでアイスコーヒーとチーズケーキを頂きました。女将さんと同郷なのが帰り際にわかりとても有意義な時間でした。
落ち着いたオシャレな空感で、美味しいコーヒーとハンバーガーをいただきました。ママさんの明るくてとても楽しいお喋りで癒されました!また行きます!次はガトーショコラが食べたいな!
🚲2023/05/06午前中。🚲3.5⭐️知る人しか行けないし来ない。車で行くには良いが🚲ではきついな。隠れ家的存在の喫茶店。考えられたメニューで二人で食べるにはコスパが良いく面白い⭕️女子会やデートで食べるには二種類の組合せが出来て⭕️。しかし一軒家のリビングのごとく並べられたテーブルと椅子のレイアウトでは隣が近く話がしずらい💦プライベートな会話は出来ないなぁ。🚲で休憩に使うにははばかれる場所でした。
20230902ふらっと、初訪問しました。場所は分かりにくいのは確かですが、Googleマップで迷う事なく、来られました。ただ、集落内の道は狭いので、前をよく見て運転しましょう。ざっくりいうと紫陽花で有名な日本寺の裏の奥の方です。閉店1時間前で、ひとり貸し切り状態。クラシック音楽が流れる中、この記事を書きました。バスクチーズケーキは甘すぎる事がなく、コーヒー【北中】も美味で、絶品でした。ガトーショコラもおすすめです。しいて私的に何かを指摘するとしたら、トイレットペーパーの質、あとはウグイス音が雑音にしかならないです。
辿り着くまでに迷いましたが、道沿いに小さい看板があり、無事到着!抹茶のケーキをテイクアウトしました。抹茶の味が濃厚で、とっても美味しかったです♪店員さんも優しい方で、今度はランチを頂きたいと思います(*^^*)
とても落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせます。ハンバーガーは手のひらに乗るサイズでかわいらしく、ふわふわバンズで美味しかったです。
店内はおしゃれでこじんまりしていて静かな感じ。コーヒーは種類も色々あり美味しい。ケーキは優しい味です。
朗らかな店主さんと美味しいケーキとコーヒーで、とても穏やかな時間を過ごせました。土曜日限定の食パンも試食させていただいて、これがまたとても美味しかったです!
奥まった静かな場所で、コーヒー専門店パスタやケーキ。さすがコーヒー専門店だけあって香りの良い美味しいコーヒーを頂きました。
名前 |
案山子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-85-8689 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さい子供と休憩したくて立ち寄りました。初めて来ましたが細い路地を通った先にある知る人ぞ知る穴場のカフェです。ランチメニューに好きなバーガ+スープというとてもお得なセットがあり、お腹空いてなかったので単品であんこ白玉頼みましたが美味しかったです。それから子どもにチョコバナナパフェ頼みました。色んな種類の具が入ってます(ナッツやマシュマロも入ってるのでアレルギー持ちや小さい子はよくメニュー確認おすすめです)コーヒーの酸味や苦みコクなど説明されたバリエーション豊かな珈琲メニューから選ぶ楽しみがありました。アイスコーヒーとカンジュク頼みましたが味が全く異なり美味しかったです。珈琲好きな人におすすめです。小さい子が騒ぎがちでヒヤヒヤしましたが、お店の方がよくあやしてくれて気さくで優しいご対応にとても感謝しました。またこの周辺に来る事があったら立ち寄りたいです。