透き通る海と美しい魚群。
野田浜の特徴
野田浜は透き通った水と魚群、亀に出会えるダイビングスポットです。
美しい海と伊豆半島、富士山の絶景を楽しめる小さなビーチです。
火山性の黒い砂浜と季節の海水浴が魅力の隠れ家的スポットです。
野田浜水が冷たくて気持ちいい水が透き通っていて、シュノーケル🤿しやすい。シャワーもトイレもあり、駐車場も広い。人も少ないので、椅子でまったりできた。最高でした。
釣りもダイビングもしなかったけど、ただ眺めるだけでも伊豆半島から富士山も見えて綺麗な景色が楽しめる場所でした。
小さな浜ですが、魚がたくさんいます。波が高いときでも岩の影で波が来ないところがあります。透明度が高く素敵なところでした。
遊泳するには危険だと思います。磯?遊びや黄昏たりするにはとてもいい場所。釣りをしてる人もチラホラいました。
綺麗な海。初ダイビングで訪れる事が出来たことに感謝!
貝殻ひろいにいきました。大島は巻き貝が多いのかな、たくさんの可愛い貝殻が落ちてました。次行くときは海で遊べたらと思います。近くのトイレはきれいにされててシャワーもついてるみたいなので。
ここの景色は素晴らしいです。海は黒潮の影響がモロ分かりですし遠く見える伊豆半島も綺麗。テントの設営は禁止だと言うのにしてる人がいました笑ちなみにここで泳ぐと沖合は凄まじい流れになるのでお勧めできない。フィンをつけてれば右に向かい隣の碁石浜から上がる可能性もあります。素足で泳いで沖に出るのは危険極まりないのでやめましょう。
景色はとてもきれいですし、季節なら海水浴もできます。釣りもできるようですね。あまり人は見かけませんが。海沿いの道の突き当りになります。
北東からの風に強い。流れと風が合うと岸に魚もよる感じ。夜釣りで危険でないごろた浜からでも充分良型イサキが釣れているので嬉しい。穴場かもしれない。
名前 |
野田浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://izuoshima-geo.org/know/highlights/geosite/geosite-19.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

深度は浅いけど、大きめの魚群や亀と出会える確率の高いダイビングスポット。運が良ければハンマーヘッドにも会えるらしいが、回遊するエリアが遠いため、かなりの幸運は必要になりそう。エントリーは階段と粒が大きめの砂利のため、割とハードでした。