三河湾の夜景と温泉で癒やし。
三河湾ヒルズ・ホテルの特徴
西尾クーポンを利用すれば、日帰り温泉が3割引で利用できます。
三河湾の美しい景色が堪能できる立地にあります。
洋室はとても綺麗で、快適に過ごせる環境が整っています。
古き良き建物といった感じです。素泊まりの予約で、予定より1時間以上遅くなってしまい22時過ぎのチェックインでしたがフロントの方々の対応はとても良かったです。こちらのホテルの立地はどこかへ迷い込んでいるのか心配になるくらい(笑)街灯も全くない山道を登った先にありました。日が暮れる前に行くといいかもしれません。部屋や露天風呂から見る三河湾はとても良かったです!
建物は古いので部屋も段差があり父が躓いてました💧全室オーシャンビューですが、部屋によって見え方は違いますね。料理が早くから並べてあるようなので、早く着いて早く食べるのをお勧めします。人件費削減なのか合理的なサービスが多い感じがしました。元グリーンホテル三ケ根を民間が?引き継いだとの事で、食事処は綺麗に改装されてましたが、窓際に座ると窓とかの粗が見えますので壁側をお勧めします。写真はロビーです。
日帰り昼食会席膳入浴コース¥5500で予約していきました、かなり山道というかカーブが急すぎてびっくり。土曜11:30だけど他は2組しかいなくて優雅に過ごせた。会席とアジサイ膳?みたいなのがあって会席の写真がギリギリででて美味しそうだったからそれに。もっと早く写真提供たのみます。フロントにて先払い、地下1階の食事処にて。ごはん・全部美味しい、天ぷらや魚は焼きたてではないから少しかたい。・ごはん、みそしる、水、お茶はセルフだからラク・運ぶスタッフの方よかったお風呂HPに書いてなかったけどタオル1枚もらえる、バスタオルは有料。◎ウォーターサーバーは脱衣所にあり◯ドライヤーありアメニティ\u003dシャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水、乳液、ヘアトニック?、馬油トリートメント、綿棒、ティッシュ・シャワーはボタン式で約10秒・シャワーの箇所多め、10個ほど?・大浴場!て感じで湯船は3箇所しかないのですぐ終わる。温泉は露天風呂のとこのみ・山の上なので湯船に虫はういてる、ご愛嬌・ドライヤーの場所6箇所ほど?・サウナは16〜20時で日帰りの人は入れないこんな感じで自分メモ。日帰りの入浴時間が16時とか17時までだったかな?長いのがありがたい。ご飯先かお風呂先かも選べたよところどころ電波がうすいのでネットつながりにくかった、Wi-Fiはフロント付近のみつかえる。
日曜日に子どもたちと行ってきました。プールと日帰り温泉が目的です。スカイプールには先客が2人いましたが、広いプールなので、のびのびと泳げました。最高のロケーションで、風が気持ちいいです!プールのあとはすぐ隣にある温泉へ😄露天風呂もあり癒やされました。無料のマッサージ機もたくさんあり使わせていただきました。これで大人1800円、小人900円です。お得な日帰り旅になりました。
西尾クーポンで3割引ぐらいで日帰り温泉入れてお得です。子供の国の帰りに汗流すのにもいいです。景色が最高なので温泉入って景色見て繰り返したら考え事しながら2時間ぐらい入れそうです。お風呂の後も、他にはないぐらい本格的なマッサージ機が無料で使えるのでそれだけでも行く価値あります。温泉だけだと普通ですが、景色とマッサージ機で星5いってもいいぐらいですが、子供と行くとどちらも堪能できないので星4としときます。
このホテルからの三河湾の景色は最高です。大浴場からが一番です。今回は一周年記念の特別料理を予約しました。アワビのバター焼が最高でした。
三ヶ根山の上の方にあり丘高いので景色も良いです。蒲郡側の夜景も素晴らしいです。温泉♨️からの眺めも良くて最高でした。ディナーの方も1周年特別プランもありステーキやアワビステーキ、金目鯛の煮付けもめっちゃ美味しかったです。安く行けたのでまた行きたいと思います。
チェックインの時少し時間が早かったので手続き済ませてロビーでお待ち下さいお時間になりましたらご案内します。と言いつつ時間になっても鍵を渡されず、後からきたゲストは鍵をもらって先に。結局一番最後。おまけに部屋にアメニティ、バスタオル、ハンドタオル、お茶セット用意するのを忘れられていました。冷蔵庫も電源切られていて直ぐに飲み物も冷やす事出来ず。コロナ対策も今、ひとつ。
家族サービスで、息子とこどもの国へ行った帰りによく日帰り温泉として寄ります。※妻は自由の日スーパー銭湯よりは値段が高いですが、ホテルのロビーやテラスをうろつくことでちょっとした旅行気分を味わえます。風呂は、室内の大きな浴槽が一つと露天風呂が一つのみなので、スーパー銭湯ほどバラエティはありません。あと、露天風呂に浸かるとせっかくの景色が見えません。4月5月は毛虫が大量発生する地域なので、露天風呂は使い物になりません。時期をずらしましょう。※我が家では毛虫温泉の愛称で親しまれています風呂上がりのマッサージ機が充実しており、しかも無料です。日帰り温泉は土日でも混み合うことが無い穴場スポットなので、感染リスクは最小限に抑えつつ楽しめます。なんだかんだで子どもは気に入っており、たまには和のリゾートはづに行きたいのですが、結局ここに来てしまいます。夏場のスカイプールも、お客は3組くらいしか来ないので、プライベートな感じがいいです。しかもこちらは景色が最高で、さながらリゾート地のようです。ただの四角いプールですが、混み合いまくる流水プールに辟易した方はこちらでのびのびするのもいいと思います。
名前 |
三河湾ヒルズ・ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-62-4111 |
住所 |
|
HP |
https://hmihotelgroup.com/ryokan-mikawawan/?utm_medium=maps&utm_source=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

景色はよかったです特に夜景は素晴らしかった夜、チェックインしましたが道中、真っ暗で運転に苦労しました食事はビッフェ式で美味しく頂きましたただ、部屋へ入った際、外側のガラスにバッタが大量にへばりついていて不気味でした大浴場はきれいでゆっくりできました。