長いローラー滑り台で遊ぼう!
田辺公園こども広場の特徴
大型アスレチック遊具があり、子供たちが大満足できる場所です。
長いローラー滑り台が楽しめる、走りやすい広々とした公園です。
無料の駐車場が完備、1時間ほど楽しめる遊具が揃っています。
遊具は少なめですが、結構楽しめます。トイレもあり(確か8時~17時)駐車場も公園側と市民プール側にあり広い方かと思います。道沿いに行くと交差点付近にファミマあります。
大型遊具があります。斜面で芝すべりもできます。池のそばでピクニックもできます。スケボー練習スペースもあります。風が強いことが多いのでご注意ください。そのせいかテントは見ませんね。何度か体感温度が低い気がします。京田辺市役所の駐車場にも止められます。無料。ネットの一回転トンネルは結構難しいので、救出できる格好でいく必要があります。
アスレチック遊具があり子供を遊ばせるにはちょうどいい公園です。また近くに公園が複数あり大人も散歩やスケートボードパークで楽しめます。近くに公共の無料駐車場もあります。
長いローラー滑り台、アスレチック遊具ありで、子供は大満足でした。
今月中頃まで工事中で遊具で遊べませんでしたが回りを散歩してドングリや葉っぱ拾いをしました。
なかなかいい公園です。駐車場もあるし、隣にセブンイレブンあるし、遊具や広いグランドあります。
いい場所ですが、保護者が喫煙したりゴミをポイ捨ても確認しました。我が子が親の背中を見ているので、ジュースのペットボトルのポイ捨ては辞めていただきたい。公園自体はいい公園ですが、全体的にはショックです。
凄く広々としていて、走りやすいです!遊具があるエリアもあって、子供連れでも行きやすいと思います。ただ、雨が降ったあとは、水たまりが所々出来ていて、走っていると、踏みそうになったり、周りが泥になっていて、踏んで滑ってしまいそうです。
小さい子でも結構遊べました。もちろん親がついてですが。滑り台もすごく緩やかな勾配のものもあったのでありがたかったです。高台でもあり景色も良く、梅の花が少し蕾が膨らんでいて、春には梅や、桜もたのしめるのでしょうね。そばにトイレや座る所もあります。お弁当もちで今度は来たいです。
名前 |
田辺公園こども広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

公園で遊ぼう!シリーズ①【利用可能施設】・無料駐車場・トイレ・水道・徒歩3分 コンビニ京田辺市一の規模の公園。アスレチックや、超ロングの滑り台があります。眺望の良さもあって快適に過ごせます。