蕨山登山口、河又への絶景分岐点。
スポンサードリンク
龍泉寺横の登山口と蕨山の中間くらいに位置する分岐点。下り坂は登山地図によると破線の難路ですので歩いた事ない。
名前 |
中登坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
蕨山から河又(さわらびの湯)へ至る主尾根道と大ヨケの滝付近から登ってくる脇道との合流点があります。前者の主尾根道コースを辿る限りではここは単なる通過点に過ぎず特筆することはありません。一方後者の脇道については地理院地図には道の表示がなく、市販のハイキングマップでは破線表示になっていて一般的に云うところの難コース扱いです。実際にこの脇道を登ってみると「小ヨケの滝」通過後の道は急傾斜な尾根を馬鹿正直に辿るコース設定になっており、登りは良いが下りに使うと膝にかかる負担が半端ない印象があります。そのため個人的には余程のことがない限りこのコースを下りに使うことはないと思います。