絶品!
餃子専門店 白まるの特徴
ジューシーでクセがなく、食べやすい餃子が自慢です。
自家製ラー油を使ったタレで、飽きない味の餃子を提供しています。
カウンターのみの店内は新しく、テイクアウトも可能です。
白まる餃子定食(小)と麻薬卵を頼みました。小でも十分な量で、女性なら満腹になるはず。餃子は小籠包みたいに熱々で、噛むと汁が中から出てきます。外側はパリっと焼けていて美味しい。普段何もつけないで食べる派ですが、テーブルにあるタレに調味料が色々あって、それを組み合わせても美味しかったです。ラー油が中に具材?入っていて、それも美味しかったです。麻薬卵はタレがたっぷりかかっているので、それにも餃子を浸して食べちゃいました。
夕方に伺ったため、イートインはなくテイクアウトのみの受付となっておりました。餃子、美味しすぎました。笑とっても皮の厚さ、タネの味付けが好みで、子供達も箸がとまりせんでした。我が家は小さめの無限おつまみぎょうざがダントツの人気、次いで白まるぎょうざでした。また藤枝方面に行くことがあればランチに伺いたいと思います!ご馳走様でした。
白まると京風餃子両方頼みました!個人的に京風餃子がおいしい!白まるはニンニク強め🧄カウンター席のみ!おでん食べてみたい!
【2023.2.18更新】ご返事を頂きましたた、その様な主旨ではございません。衛生管理は飲食店として一丁目一番地だと思います。味覚には個々の好みが有ります、が書き込みの主旨は平たく言うとネタバレのマジックを見ても楽しめない藤枝市善左衛門にある#餃子専門店 白まる#さんへ訪店しました、専門と言う事もあり、麺類やチャーハン等はございません。13:00頃ですお店の回りは開けた場所に有り黒い建物が目だちます迷わないと思います駐車スペースは10台ほどです店内の様子はカウンター席のみ(12~3席)先客さんは1人ランチタイムでありネットでも評判はソコソコなのですが???あとマンガ多数コロナ対策は出入口で手指消毒と厨房と客席の間にパーテーション注文です。私もトッモも売れ筋であろう、ニンニク入の白まる餃子定食(¥770 餃子8ケ みそ汁 漬物 白飯は何も言わなくても大盛りでした)私の感想です。ギョーザです皮はパリパリで良い感じなのですが、餡がペースト状で私の好みではありませんでした(´・_・`)其れでも美味しい部類に入ります リクエストですが京風ぎょうざがある様に餡を歯応えが有るぎょうざを選べる様に、した方がが良いのではないかと思いました。浜松方面へ行くともっと選択肢が有りますものね(^^♪ぎょうざ専門店にしては寂しいトッモも餡がザクザクとした方が好みですので同じ様な感想でした私的には☆2、トッモは☆3との事でしたしかしぎょうざと白飯は合いますね(o^^o)(\u003d^_^\u003d)ちょっと話は逸れます。トッモの席から厨房が良く見えたそうで焼き上がりをターナーでお皿に盛りつけるのですが、そのままではなく一度大皿に広げて各お皿に手で並べていたそうです。せめて見えない所でやって欲しかった、ワクワク感が無くなったと申していました。☆店内飲食は11~14時迄以降はテイクアウトのみです。
餃子が食べたくて熱海の帰りに味噌汁付きの餃子を探して夫婦でランチに行きました。見た目は入りづらそうな店舗でしたが中はとても綺麗。調味料もとっても綺麗に衛生的に置かれていました。女性の店員さんがテキパキ動かれていてすごかったです。お味はとっても美味しかったです!!あんなに美味しい餃子は初めてでした!私は生姜味、旦那さんはニンニク味をチョイス。添えてある自家製のお漬物もとっても美味しかったです!!大満足で、今も餃子が食べたい。遠いからなかなか行けないです。お持ち帰りをすればよかったと後悔しました。ごちそうさまでした。
肉汁ジュワー✨二種類の餃子どちらも個性があって美味しい😋🍴つけるタレもいろんな食べ方があって、飽きない味です。何杯もご飯食べれちゃうお店です。
生姜とニンニク餃子を半々で頼んでみました。それぞれの味がしっかりしていて皮はもっちりモチモチ最高の味わいを楽しませていただきました😃
餃子専門店で京風生姜餃子定食最高、1カ月に1~2回行く程度ですがとにかく美味しい、他の店が浜松餃子定食ってよくやってて食べてはみるけど相手にならないと自分は思う、味覚は人それぞれだけど。
先日伺ったら定食は午後2時迄との事。営業自体は夜7時までで、餃子だけなら何時でもイートインも出来ると言われたのだが、日を改めることにして以来その後中々訪問出来ないでいた。本日は2時前に滑り込んでセーフ。初見なので白まる餃子定食中(12個)を注文したが、他人の注文品が運ばれるのを見て、大(16個 税別1100円)とご飯大盛り(税別⁺50円)にした。分量は私には丁度いい感じ。調味料は醤油、酢、ポン酢、すりおろしニンニク、辣油、胡椒が、非常に清潔な小瓶にそれぞれ用意されている。私は、酢多め醤油ちょい足しに辣油モリモリと酢胡椒の2皿を用意。餃子は肉汁が飛ぶので口に入れる際は注意。餡は肉多めで突出した味付はせずマイルドな味付けで箸が進む。ニンニク注意との事だったがあまり気にならないと思われる。私はすりおろしニンニクを個別に追加しながら食べた。ただ、特に16個の大定食は白まると京風を8個ずつ出してくれるととても嬉しい。違う餃子を食べたいなら別皿頼め、と言うのはちと優しくはないと思う。店内はまだ新しいのか非常に清潔。テレビは小型の物が1台控えめなボリュームで流しっぱなし。漫画も大量に用意されており、独り者の寂しい週末の食事にはとても助かる。
名前 |
餃子専門店 白まる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4437-3361 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ジューシーでクセがなく食べやすい餃子だと思う。店内で食べたがにんにくダレが絶妙でラー油やこしょうを合わせるとどんどん食べれてしまう。麻薬たまごもよかった。リピ確定。