早朝6時から美味しい蕎麦!
ゆで太郎 もつ次郎 焼津上小杉店の特徴
早朝6時から営業し、仕事帰りにも便利な蕎麦屋です。
ざるそばとミニカレーのセットがボリューム満点で人気です。
店内にはテーブル席とカウンター席があり、広々とした空間で楽しめます。
一つの店舗内に、2つの店があるイメージですただ、券売機内で店毎にメニューが分かれてるだけ蕎麦は普通より美味しい、毎日店内で打ち立てです早朝や、ランチメニューはボリューム満点で、しかも安い!かなりお得です普通のメニューも安い方ですもつ次郎の定番のもつ定食も美味しい!持ち帰りメニューもあります何回か行くと、クーポン券を頂けますとにかく、注文してからが早いから忙しい方にも良いと思いますお子様連れも多数居ます。
ざるそばとミニカレーのセットを頂きました。店内に製麺室があり、思ったよりキチンとした蕎麦が出てきました。今回はざるそばなので普通に頂けましたが、温麺系はすぐに伸びそうですね。カレーはごくごく普通の物でした。もう少しお出汁なり、かえしで和風に振ってあるとソレっぽいんですが…。注文は食券機タイプで、店員さんは外国人が多いです。早朝、深夜も営業しているチェーン店で、お値段を考えれば妥当なところだと思います。
土曜日の夕食で利用、売りのもつ鍋ラーメンセットを食べました。写真の通り鍋で味噌味のラーメンが食べられます。もつ本来の旨味を出すなら味噌味だと思いますが、量ではなく何か足りなさを感じました。それでも熱々のこのラーメン、一度食べてみてください。
数年前に友人と来た。新しい看板もつ二郎が、気になっていた。やっと1人で来た。券売機を使うのは、以前と同じで、蕎麦を打つ人が居たが、製麺機になっていた。温と冷で赤か青を選んで渡すようになっていた。Wもつ煮定食を食べた。券を渡す時にご飯の量を聞かれる。よく見たら、券に印字されていた。並か大を選べる。番号を呼ばれたら、取りに行く。定食だが、ご飯と味噌汁とやっこと漬物が付いてくる。もつ煮は丁度いい熱さで柔らかくて汁も美味しかった。これで930円コスパとてもいい。もつ炒めもある。食べてみたい。
もつ煮込み定食美味しいけど量が少ないしこれで600円ぐらいじゃ高いかな店内は清潔だけどカウンターにいる店員が何を話しているか分からないから聞き取りづらいし提供も遅い従業員増やした方がいいんじゃない?
今回もそばを食べに行きました。都内の店舗は 揚げ置きの天ぷらですが このお店は注文してから揚げるので旨いです😊藤枝市内は気軽に食べられるお店は うどん屋さんが多い為 近くに行った時は寄る事が多いです😀
ゆで太郎は、ありましたが、もつ次郎は、初めてでした!もつ煮込みよりモツ炒めの方が好みでした🤗
夕方に家族で来ました。もつ定食とカツ丼定食を注文、味も値段もそれなりです。しかし店員が2人しかおらずうまく回っていない印象です。水グラスが洗いきれていないようで少なかった。
ゴボウうまかった! 麺大盛100円アップ。冷たいと腰あるけど温かいと ちょっと腰ないね!!
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 焼津上小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-625-9533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味だとか接客だとか野暮なことは言いません。給料以上に頑張っている店員さんが少しでも報われるように最大評価。